レシピサイトNadia
主食

PR:ヤマキ株式会社

【和風カレーピラフ】炊飯器で超簡単!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5炊飯時間は除く

炊飯器で作れる簡単でお手軽なカレーピラフです。 「ヤマキ めんつゆ(2倍濃縮)」と「ヤマキ かつお節『氷熟®︎』マイルド削り」で仕上げたかつお風味のカレーピラフはうま味が詰まったマイルドな味わいでお子様にも食べやすい食べ飽きない炊き込みご飯です。 和風に仕上げたカレーピラフは冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです!

材料4人分

  • 2合
  • ウインナー
    5〜6本
  • しめじ
    1袋(100g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • にんじん
    1/4本(40g)
  • ピーマン
    2個
  • A
    ヤマキ めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ4
  • A
    カレー粉
    小さじ2
  • バター
    15g(無塩)
  • ヤマキ かつお節『氷熟®︎』マイルド削り
    3g
  • フリルレタス
    適宜
  • ゆで卵
    適宜
  • 粗びき黒こしょう
    適宜

作り方

  • 1

    米は研ぐ。 ウインナーは4〜5mm幅の輪切りにする。しめじは石づきを取りほぐす。玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。ピーマンは縦半分に切り、へたと種を除いて粗みじん切りにする。

    【和風カレーピラフ】炊飯器で超簡単!の工程1
  • 2

    内釜に米を入れ、A ヤマキ めんつゆ(2倍濃縮)大さじ4、カレー粉小さじ2を加えて2合の目盛りよりやや下まで水(分量外)を入れたら全体をよく混ぜる。

    【和風カレーピラフ】炊飯器で超簡単!の工程2
  • 3

    混ざったら、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しめじ、ウインナーの順に内釜に加えて通常通り炊飯する。

    【和風カレーピラフ】炊飯器で超簡単!の工程3
  • 4

    炊き上がったら、バター、ヤマキ かつお節『氷熟®︎』マイルド削りを加えて混ぜ合わせる。

    【和風カレーピラフ】炊飯器で超簡単!の工程4
  • 5

    しっかり混ざったら器に盛り、お好みでフリルレタスやゆで卵などを添え、粗びき黒こしょうをふる。

    【和風カレーピラフ】炊飯器で超簡単!の工程5

ポイント

●お米はしっかり浸水させたものをご使用ください。 ●野菜は手軽にミックスベジタブルでも代用可能です。 ●レタス、ゆで卵、粗びき黒こしょうはお好みで添えてください。目玉焼きなどもおすすめです。

作ってみた!

  • のんちゃん
    のんちゃん

    2025/03/25 12:10

    冷凍のシーフードミックスを入れたせいで少しベチャッとしてしまいましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!!チーズを乗せてリゾット風にしたら最高でした🩷ダイエット中なのにおかわりしてしまいました😂 簡単なのでまた作ります👍
    のんちゃんの作ってみた!投稿(【和風カレーピラフ】炊飯器で超簡単!)
  • ころたん
    ころたん

    2025/01/22 13:01

    最後に、無塩バターがなかったから有塩バターにしたけど、美味しかったです。食べ進めれば、進むほど旨みが広がって美味しかったです😋
    ころたんの作ってみた!投稿(【和風カレーピラフ】炊飯器で超簡単!)

質問