レシピサイトNadia

調味料・油の基礎 | 調味料・油の代用

めんつゆの希釈(2倍・3倍・4倍濃縮の代用法)

キーワード:
めんつゆ
料理の基礎

レシピに記載されているめんつゆと手持ちのめんつゆの濃縮率が異なる場合の代用方法を紹介します。2倍濃縮のめんつゆは「つゆ:水=1:1」、3倍濃縮は「つゆ:水=1:2」、4倍濃縮は「つゆ:水=1:3」で希釈するとストレートと同じ濃さになります。

めんつゆの希釈

1.レシピのめんつゆが「ストレート」の場合

レシピのめんつゆが「ストレート」の場合

・2倍濃縮で代用:めんつゆを1/2に減らす
・3倍濃縮で代用:めんつゆを1/3に減らす
・4倍濃縮で代用:めんつゆを1/4に減らす

2.レシピのめんつゆが「2倍濃縮」の場合

レシピのめんつゆが「2倍濃縮」の場合

・ストレートで代用:めんつゆを2倍に増やす
・3倍濃縮で代用:めんつゆを2/3に減らす
・4倍濃縮で代用:めんつゆを1/2に減らす

3.レシピのめんつゆが「3倍濃縮」の場合

レシピのめんつゆが「3倍濃縮」の場合

・ストレートで代用:めんつゆを3倍に増やす
・2倍濃縮で代用:めんつゆを1.5倍に増やす
・4倍濃縮で代用:めんつゆを3/4に減らす

4.レシピのめんつゆが「4倍濃縮」の場合

レシピのめんつゆが「4倍濃縮」の場合

・ストレートで代用:めんつゆを4倍に増やす
・2倍濃縮で代用:めんつゆを2倍に増やす
・3倍濃縮で代用:めんつゆを4/3に増やす

ポイント・コツ

・めんつゆを水で希釈して使用する場合は、めんつゆの分量を増やしたら、増やした分量の水を減らします。めんつゆの分量を減らしたら、減らした分量の水を追加します。
例)2倍濃縮のめんつゆ50ml、水200mlのレシピの場合
ストレートで代用:めんつゆ100ml、水150ml
3倍濃縮で代用:めんつゆ33ml、水217ml
4倍濃縮で代用:めんつゆ25ml、水225ml

Nadia編集部

監修:Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告