レシピサイトNadia
    我が家の『しあわせ簡単ごはん』byるみ
    我が家の『しあわせ簡単ごはん』

    るみのレシピ一覧 (655件)

    • 【名古屋あんかけスパ風うどん】濃厚スパイシー!

      2025/04/03

      10

      主食

      【名古屋あんかけスパ風うどん】濃厚スパイシー!

      名古屋名物「あんかけスパゲッティ」普段はスパゲッティにかけますが、うどんにもよく合うんです!おうち調味料で手軽に作った濃厚でスパイシーなあんかけは家族も大好きで我が家の定番レシピでもあります。さっと作れるのに満足感があり、トッピングを色々変えて楽しむのが我が家流!王道のウインナー、玉ねぎ、ピーマン…そして目玉焼きトッピング!(これかなりおすすめです)組み合わせは無限です。(ポイント欄に記載、参考にしてみてください)ちょっと濃いめのあんがなんともクセになる味…トッピングを絡めて召し上がってみてくださいね。

    • 【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!

      2025/04/01

      10

      汁物

      【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!

      忙しい朝や、あと1品ほしい時にさっと作れる簡単スープです!あっさり白だしベースのスープはやさしい味わいですが、具沢山なのでこれ1杯でも満足感のある仕上がりです。時短ポイントは①ひき肉を使うので切る手間を省ける。②野菜はせん切りにして火の通りを早くする。③調味料は白だしで簡単に味が決まる。の3つ!あっという間に作れるヘルシーで食べ応え抜群のスープです。中途半端に残っている野菜を活用して作ることもできるので、よかったらお試ししてみてくださいね。

    • 【レタスとベーコンの目玉焼きスープ】包丁いらずですぐできる!

      2025/04/01

      5

      汁物

      【レタスとベーコンの目玉焼きスープ】包丁いらずですぐできる!

      忙しい朝にもぴったりな、サッと作れる時短スープです。目玉焼きを野菜と一緒にスープにしていただくと、ちょっとリッチな気分が味わえますよ!ワンパンで作れ、調味料も白だしだけで簡単に味が決まるので、あっという間に作れます。わが家はこのスープがお気に入りで、そのままいただくだけでなくご飯にかけるなどのアレンジも楽しんでいます。とってもおすすめなスープですので、よかったらお試ししてみてくださいね。

    • 【じゃがいもと牛肉の煮っころがし】こってり甘辛!

      2025/03/19

      20

      主菜

      【じゃがいもと牛肉の煮っころがし】こってり甘辛!

      新じゃがいもの季節に皮ごと食べたくなる煮っころがし!やわらかくてホクホクで美味しいですよね。我が家の定番はこってり甘辛味…じゃがいもだけでも美味しいですが、牛肉のうま味もじんわりとしみてより美味しくボリュームもアップさせた煮っ転がしです。このすき焼き風の甘辛味付けが子供達にも人気でとにかくご飯がすすむおかずに!よかったらお試ししてみてくださいね。

    • 【春野菜たっぷりごちそう和風コールスローサラダ】

      2025/03/03

      10

      副菜

      【春野菜たっぷりごちそう和風コールスローサラダ】

      春野菜をたっぷり使用したデリ風サラダです。6品目入ったサラダは栄養も満点!彩りも綺麗で食感もよく、食べ応えも抜群です。白だしとかつお節を加えた和風な仕上がりはご飯にもよく合い、だしのうま味が際立ちます。そんなサラダは家族にも好評でモリモリ食べてくれました。ぜひお試しくださいね。

    • 【えびとじゃがいもの明太おかかサラダ】かつお節のうま味で絶品

      2025/03/03

      10

      副菜

      【えびとじゃがいもの明太おかかサラダ】かつお節のうま味で絶品

      新じゃが、新玉ねぎ、にんじんにえびをプラスし、春野菜で作るちょっとリッチなデリ風サラダです。ほくほくのじゃがいもにピリ辛な明太子とうま味の効いたかつお節をプラスすることで美味しさが増し、おしゃれな1品に!普段の食事にもおつまみにもぴったりです。クラッカーやパンにのせても相性よしですよ。ぜひお試しくださいね。

    • 【炊き込み焼き鮭ちらし】炊飯器で作るお手軽絶品ちらし寿司!

      2025/02/28

      10

      主食

      【炊き込み焼き鮭ちらし】炊飯器で作るお手軽絶品ちらし寿司!

      具材入り酢飯を手軽に炊飯器で作った我が家おすすめ簡単で美味しい炊き込みご飯です。焼いた鮭をプラスしてごちそう感もアップ!これなら生のお刺身が苦手な方や小さなお子さんにも食べやすく、温かくても冷めてもどちらでも美味しいのでお好きなスタイルで召し上がっていただけます。焼き鮭を混ぜるだけでも美味しいですが、お祝い事などにはいくらや錦糸卵などお好みのものをトッピングしてみるのもありですよ!よかったらお試ししてみてくださいね。

    • 【豚肉と長芋のバタポン柚子胡椒炒め】ピリッとあと引く美味しさ

      2025/02/26

      10

      主菜

      【豚肉と長芋のバタポン柚子胡椒炒め】ピリッとあと引く美味しさ

      バターポン酢のまろやかな風味に柚子胡椒と粗挽き黒こしょうでピリッとアクセントをつけたクセになるほど美味しい炒めものです。しっかりとした味わいがご飯にもおつまみにもぴったりです!とってもおすすめなおかずですのでよかったらお試ししてみてくださいね。

    • 【せん切りキャベツのかき玉味噌汁】さっと作れる!あと1品にも

      2025/02/26

      5

      汁物

      【せん切りキャベツのかき玉味噌汁】さっと作れる!あと1品にも

      野菜をせん切りにしてさっと火を通したら完成の時短お味噌汁です。今回はキャベツをチョイス!せん切り野菜にすることで野菜もたっぷり食べられて、さらに卵を加えているので満足感もある仕上がりになっています。お味噌とたまごの組み合わせが大好きな我が家なので色々な野菜で作ってます。余り野菜の消費にもよいですし、何より時短でさっと作れるのであと1品足りない時にもいいですよ!よかったらお試ししてみてくださいね。

    • 【根菜と鶏肉のグラタン】体もポカポカ温まる!

      2025/02/03

      20

      主菜

      【根菜と鶏肉のグラタン】体もポカポカ温まる!

      3種の根菜がごろっと入った体も温まるほっこりグラタンです。それぞれの食感も楽しめて鶏肉も入っているのでボリューム満点です。味付けは白だしで簡単!さらにかつお節でうま味をアップさせた和風でしっかりとした味わいになっています。わが家のみんなにも好評でした!よかったらお試ししてみてくださいね。

    るみ
    • Artist

    るみ

    料理家

    プロフィール

    料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう