作業時間たったの10分 夫大絶賛の濃厚デミソースオムライス 具材切ってチキンライスは炊飯器にお任せ デミグラスソースはレンジにお任せ フライパンでは、半熟卵を作るだけです! 炊飯器調理はラクちんだけど、 芯が残ったり味が思うように決まらなかったりすることありませんか? 少しのコツを抑えるだけで炊飯器で作ったとは思えない美味しいチキンライスが出来ますよ〜!
下準備
炊飯器にA 米2合、水2合のメモリ迄を、入れ最低10分吸水する。
鶏もも肉、玉ねぎ、人参を粗みじん切りにする。
炊飯器にB ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ1、コンソメ小さじ2を入れ混ぜ、②を入れ普通炊飯で炊く。※早炊きてもOK
耐熱ボウルにE しめじ1/3袋、ケチャップ大さじ5、ウスターソース大さじ2、砂糖大さじ1、コンソメひとつまみ、水大さじ4を入れ、ふんわりラップをし600W2分加熱。※しめじはほぐす。
④にバターとF 片栗粉小さじ1、水大さじ1を加え混ぜ、ラップはせず600W1分加熱。
D 卵4個、マヨネーズ大さじ2を混ぜ、中火で熱したフライパンに油をひき、1/2ずつ注ぎ半熟卵を2人前分焼く。
炊けたら、C バター10g、ケチャップ大さじ2入れしっかり混ぜる。 ※ケチャップを後入する事で、芯が残りにくくおいしく炊けます!
チキンライスに卵をのせ、デミソースを注ぎ完成。
お米に水を吸水させて、ケチャップを2回に分けて入れる事で、芯が残りにくく美味しいチキンライスが出来上がります!
レシピID:455257
更新日:2023/02/23
投稿日:2023/02/23
moto
料理研究家