白和えは栄養面でとても優秀な副菜ですが、正直好きでも嫌いでもない・・・という方は多いのではないでしょうか?こちらの白和えは、隠し味にクリームチーズを入れることによりコクがプラスされ濃厚な味わいに♡味付けもとっても簡単なので、是非お試しください!
下準備
クリームチーズを冷蔵庫から出し室温に戻しておく。
豆腐を2重にしたキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせ600wで1分加熱する。加熱後キッチンペーパーを新しく換えて再び包み、皿などの重石を乗せる。
にんじんを細切りにする。しいたけは石突きを取って薄切りにする。
鍋に湯を沸かし、にんじんを茹でる。1分経ったらしいたけを加え1分茹でたら両方取り出す。同じ湯にほうれんそうも加え、2分茹でて冷水にとる。ほうれんそうの水気をしぼり、食べやすい大きさにざく切りする。
ボウルに1の豆腐の水を切り入れて、A クリームチーズ1個、めんつゆ小さじ1、みそ小さじ1、すりごま大さじ2も加えてよく混ぜる。3の野菜も加え、和える。
・豆腐は絹、木綿どちらでも大丈夫です。写真は絹を使用しています。絹だとなめらかに仕上がり、木綿だと粒っぽくなり食べ応えがでます。 ・時間差で同じ湯を使って野菜を茹でることによりレンジより時短になります◎ ・クリームチーズが固い場合は10秒程度レンジ加熱で柔らかくしても🙆♀️
レシピID:493740
更新日:2024/11/28
投稿日:2024/11/28