レシピサイトNadia
    主食

    トースターで完成【カレー&ベーコンのもちもちポンデケージョ】

    • 投稿日2023/05/07

    • 更新日2023/05/23

    • 調理時間15(焼く時間は除く)

    お気に入り

    50

    発酵不要。オーブントースターで気軽に焼けるモッチモチのポンデケージョです。 今回はカレー風味でベーコン入り。朝ごはんやおやつ、おつまみにもピッタリです。

    材料2人分12個

    • 白玉粉
      70g
    • 牛乳
      90ml
    • スライスベーコン
      1枚(15g)
    • 粉チーズ
      25g(大さじ4)
    • S&B カレー粉スティック
      1本(2g)
    • サラダ油
      13g(大さじ1)
    • ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    ・工程1で白玉粉の粒を潰しておくと作業がスムーズに進みます。指で摘まんだり、すりこ木で押さえたりして白玉粉の粒を潰しましょう。面倒でなければミルミキサーで白玉粉を挽いてから使用すると作業が楽です。 ・天板に敷くのは、必ずアルミホイルにしてください。オーブンペーパーは発火の恐れがあります。 ・焼きあがったポンデケージョはアルミホイルからそっと外してください。強く持つとへこんで型崩れします。 ・冷めたポンデケージョはトースターや電子レンジで軽く温めるともちもち感がよみがえります。 ・エスビー食品【カレー粉スティック】を使用しています。赤缶のカレー粉小さじ1杯(2g)分が個包装されていて、使いやすい商品です。 #エスビー食品タイアップ

    • ・オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、薄くサラダ油(分量外)を塗る。

    • 1

      ボウルに白玉粉を入れ、粒を砕く。 牛乳を加えて、ゴムベラでさっくり混ぜる。

      工程写真
    • 2

      スライスベーコンは細かくみじん切りにする。

      工程写真
    • 3

      1のボウルの白玉の粒をさらにつぶすようにゴムベラで混ぜる。 スライスベーコン、粉チーズ、S&B カレー粉スティック、サラダ油、塩を加えて混ぜる。

      工程写真
    • 4

      生地を12等分して丸め、オーブントースターの天板に並べる。 1000Wのオーブントースターで15分焼く。 途中で焼き色が付いたらアルミホイルをかぶせる。

      工程写真
    レシピID

    460027

    質問

    関連キーワード

    「ポンデケージョ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    すずめ
    • Artist

    すずめ

    元病院管理栄養士・料理家

    岡山県在住【元病院管理栄養士・料理家】 \365日の食卓をらくらくに!献立のお悩みを解決/ 元病院管理栄養士の経験から≪限られた時間で栄養バランスの摂れた食事づくり≫をテーマにレシピ考案をしています。 簡単でおいしい普段めしのレシピから ハレの日のちょっと手をかけたレシピまで ハードルが高そうに思える一汁三菜の献立も夢じゃない!! みなさまの楽しい食卓のお手伝いができれば幸いです。 \痩せたいけど食べたいを叶えるスイーツ/ 自身の糖質制限の経験から、糖質オフのスイーツレシピをご紹介します。 無理なく持続可能な糖質オフ生活を応援します!!

    「料理家」という働き方 Artist History