レシピサイトNadia
    主食

    豆乳坦々うどん

    • 投稿日2022/03/15

    • 更新日2022/03/15

    • 調理時間20

    すりごまをたっぷり入れたスープに豆板醤などで炒めたひき肉、ゆで卵、チンゲンサイなどをトッピングしました💕お好みでラー油をかけてお召し上がりください🤗

    材料2人分

    • チンゲンサイ
      1房
    • 長ネギ
      1/3本
    • 豚ひき肉
      150g
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      小さじ1
    • A
      しょうがチューブ
      小さじ1
    • A
      豆板醤
      小さじ1/2
    • 大さじ1
    • 醤油
      大さじ1
    • B
      豆乳
      300ml
    • B
      200ml
    • B
      みそ
      大さじ1
    • B
      鶏がらスープの素
      大さじ1
    • B
      すりごま
      大さじ4
    • B
      塩・こしょう
      各少々
    • 冷凍うどん
      2玉
    • ゆで卵
      2個
    • ラー油
      お好みで

    作り方

    ポイント

    豆乳のスープは沸騰させると膜が出来てしまうので、気になる方は膜をとっていただくか、沸騰する直前で火を止めてください☺️⭐️

    • 1

      チンゲンサイを縦に4等分に切り、ラップで包んで500Wで1分加熱する。

      工程写真
    • 2

      長ネギは切り込みを入れて芯を取り出す。芯をみじん切りに、皮の部分を千切りにし白髪ネギにして水に浸しておく。

      工程写真
    • 3

      ごま油を中火で熱し長ネギとA にんにくチューブ小さじ1、しょうがチューブ小さじ1、豆板醤小さじ1/2を炒める。香りが立ったら豚ひき肉を加えお肉の色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 4

      酒を加え、アルコールが飛んだら醤油を入れて炒める。容器に取り出しておく。

      工程写真
    • 5

      同じ鍋にB 豆乳300ml、水200ml、みそ大さじ1、鶏がらスープの素大さじ1、すりごま大さじ4、塩・こしょう各少々を入れて中火で温めて味噌を溶かす。

      工程写真
    • 6

      冷凍うどんを2人分表示通り温めてそれぞれ器に盛り、スープを注ぐ。ひき肉、チンゲンサイ、白髪ネギ、ゆで卵をのせお好みでラー油をかける。

      工程写真
    レシピID

    433590

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    chickysfood
    • Artist

    chickysfood

    \\🌟レシピ動画クリエイターのChickyです☺️🌟// ˚✧₊共働き・酒好き夫婦の楽ちんごはん˚✧₊ 夫と娘(0歳)の3人暮らし🏠 【簡単&時短】家に帰ってすぐできるレシピ✎ 【お酒に合う料理】ワインソムリエ資格保持🍷 ˗ˏˋ 20分以内で❣ˎˊ˗ ˗ˏˋ料理初心者でも簡単に❣ˎˊ˗ ˗ˏˋ手際よく❣️ˎˊ˗ ˗ˏˋ時短でぱぱっと❣️ˎˊ˗ をモットーに、誰でも作れる簡単レシピをご紹介しています☻ 夫婦でお酒が大好き❣お米も大好き❣なのでおつまみレシピやごはんがもりもり進むレシピが中心です(^O^) またよく友人を招いてホームパーティーを行っているので、パパっと作れるおもてなしレシピも(^O^) 少しでも皆様の日々の献立の参考になればうれしく思います。 🌸フルタイムで働く会社員 🌸東京在住 🌸栃木県生まれアメリカオハイオ州育ち 🌸ワインソムリエ資格保持 よろしくおねがいします☺ ウェブサイト instagram https://www.instagram.com/chickysfood/ TikTok https://www.tiktok.com/@chickysfood Youtube http://www.youtube.com/@chickysfood311 Hey I'm Chicky! In this channel I post easy Japanese food recipes. Please feel free to like, unlike, comment, or hopefully suscribe!

    「料理家」という働き方 Artist History