レシピサイトNadia
    デザート

    砂糖・乳不使用!レンジで3分!【プロテインチョコドーナツ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    砂糖、乳製品不使用、レンジで3分の米粉ドーナツ。簡単、手軽なのに美味しいです。チョコ風味のプロテインをココア代わりに使って、チョコレート味にしています。ダイエット中、ボディメイキング中にも♪

    材料(シリコンドーナツ型6個分)

    • L1個
    • メープルシロップ
      20g(ハチミツ可)
    • A
      オーツミルク
      100ml
    • A
      米油
      5g
    • B
      米粉(製菓用)
      80g(ミドルタイプ)
    • B
      アーモンドパウダー
      20g
    • B
      プロテイン(チョコ風味)
      20g
    • B
      ベーキングパウダー
      3g

    作り方

    • 下準備
      A オーツミルク100ml、米油5gを耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。

    • 1

      ボウルに卵、メープルシロップを入れてよく混ぜる。

      砂糖・乳不使用!レンジで3分!【プロテインチョコドーナツ】の工程1
    • 2

      A オーツミルク100ml、米油5gを加えて、さらによく混ぜる。

      砂糖・乳不使用!レンジで3分!【プロテインチョコドーナツ】の工程2
    • 3

      B 米粉(製菓用)80g、アーモンドパウダー20g、プロテイン(チョコ風味)20g、ベーキングパウダー3gを加えて、粉気がなくなってから、さらに20回程よく混ぜる。

      砂糖・乳不使用!レンジで3分!【プロテインチョコドーナツ】の工程3
    • 4

      ドーナツ型に入れ、電子レンジ(600W)で3分を目安に加熱する。

      砂糖・乳不使用!レンジで3分!【プロテインチョコドーナツ】の工程4
    • 5

      ご家庭の機器により、爪楊枝を刺し、生地がついてこなくなるまで、追加熱し、型から外す。

      砂糖・乳不使用!レンジで3分!【プロテインチョコドーナツ】の工程5

    ポイント

    ・お好みの味のプロテインでお作りください。 ・オーツミルクは、アーモンドミルク、無調整豆乳などお好みで。 ・米油は生地をしっとりさせるために少量加えています。

    作ってみた!

    質問

    こばやしまりこ
    • Artist

    こばやしまりこ

    米粉料理家・講師・元グルテンフリーカフェオーナー

    • 食品衛生責任者
    • フードコーディネーター
    • 食育インストラクター