レシピサイトNadia
デザート

タピオカ・メロン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20浸水時間を除く

タイの、カンタループメロンを使った「サクー(タピオカ・キャンタループ」という名前のデザート。色々な色と香りのメロンで作っても楽しい。メロンとココナッツミルク、合うんですよー。

材料5人分(5人分)

  • メロン
    1/2~1個 (メロンの大きさによりけり)
  • タピオカ
    50g
  • ココナッツミルク
    250ml
  • 砂糖
    50g
  • 100ml
  • 小さじ1/2
  • クラッシュアイス(お好み)
    適量

作り方

  • 1

    まず、タピオカをゆでる。タピオカはざっと汚れを落とす程度に洗ってから、20分程放置します。水250ml(分量外)を沸かし、沸騰したらざっくり水気を切って3~5分程ゆでて、周りが透明になったら火を消して、自然に冷まします。

    タピオカ・メロンの工程1
  • 2

    タピオカと平行して、ガムシロップも作っとこうか。 水と砂糖を小鍋に入れて、砂糖を溶かす程度に加熱する。こっちも砂糖が溶けたら火ぃ止めて冷ましておこう。ココナッツミルクに塩を加えて一旦加熱して、お塩をちゃんと溶かしてから冷やす。

  • 3

    次に、メロン。メロンはばっくりと半分に切って種を取り除いてから、まあるいくりぬき器があれば、果肉をくりぬく。 なければ皮とって1.5cm角くらいのさいの目に切っておく。これにて仕込みは完了。あ、くりぬいた残りの果肉も取っといてな。

  • 4

    盛り付けます。器にタピオカを装い、ガムシロップで甘さを調整しつつタピオカをじゃこじゃこほぐし、メロンをぽこぽこ飾ります。これにしょっぱいココナッツミルクと、好みでクラッシュアイス加えてイタダキマス。

  • 5

    更に余ったメロンとクラッシュアイス(お好み)、ココナッツミルク(分量外、適量)をミキサーにかけてシェイクみたいにしたものを、ふんわりかけても、冷たく美味しく頂けます。

ポイント

タピオカは、まず、しっかり吸水させてからゆでて、まだちょっと真ん中が白っぽいうちに火を止め、あとは余熱に任せると、上手に茹ります。それからココナッツミルクには、塩!塩を入れると味が締り、深みが出ます。 

作ってみた!

質問