レシピサイトNadia
主食

ドライトマトとゆず茶のリラックスグラノーラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

甘味にゆず茶を利用しました。えごまの歯ごたえがよく、口の中でゆずの香りが広がるグラノーラです。  春におこりやすい “イライラ” ”怒りっぽい” “頭痛” “肩こり” “ストレス”などの症状に効果的な組み合わせです。 冷蔵庫にねむっているゆず茶があったらつくってみてください。

材料(つくりやすい分量)

  • オートミール
    100g
  • 米粉
    15g
  • 太白ごま油
    25g
  • きび砂糖
    20g
  • ゆず茶(市販)
    60g
  • えごま(粒)  
    15g
  • A
    ドライトマト 
    40g
  • A
    サンザシ 
    30g
  • A
    ドライジンジャー
    20g

作り方

  • 下準備
    オーブンを160℃に温めておく。

  • 1

    ドライトマトは1㎝角に切る。サンザシは7mm角に切る。ドライジンジャーは1㎝長さに切る。

    ドライトマトとゆず茶のリラックスグラノーラの工程1
  • 2

    ボウルにA以外の材料を入れ、均一になるまでよく混ぜる。

  • 3

    オーブンシートを敷いた天板に②を薄く広げ、160℃のオーブンで 25~30分焼く。 ※途中で2~3回、かき混ぜる。

  • 4

    焼きあがったら、庫内に15分ほどそのまま置く。 その後、Aを加え混ぜる。冷めたら、瓶などに入れ、保存する。

ポイント

ドライトマトは料理用でなく、ドライフルーツのものを使用します。

広告

広告

作ってみた!

質問