レシピサイトNadia

おやつにもおもてなしにも!簡単ミニパフェまとめ

おやつにもおもてなしにも!簡単ミニパフェまとめ
  • 投稿日2019/07/15

  • 更新日2019/07/15

お店のように大きなグラスを使わなくても、小さなグラスでOKの手軽なミニパフェをまとめてご紹介します! ヨーグルトやアイスクリーム、グラノーラなどを重ねて、最後にお好きなフルーツをのせるだけ。普段おやつにもおもてなしにもぴったりです。

メロンとキウイのパフェ

1.メロンとキウイのパフェ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

キウイとメロンをたっぷり加えた贅沢なおうちパフェです。 フルーツは旬のフルーツをお好みで組み合わせてアレンジしてくださいね。

材料

メロン、キウイフルーツ、グラノーラ、生クリーム、砂糖、バニラアイスクリーム、セルフィーユ(あれば)
マンゴーミニパフェ

2.マンゴーミニパフェ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

おうちでミニパフェ! 家にある小さなカップやグラス、瓶などで簡単に出来るお手軽パフェです。 マンゴーアイス、ピューレ、ホイップクリームは、市販のものを使い簡単に!!

材料

マンゴーアイス(市販)、ビスケット、マンゴー、ホイップクリーム、マンゴーピューレ
パイとフルーツのカスタードパフェ

3.パイとフルーツのカスタードパフェ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

サクサクのパイと甘さ控えめのカスタードクリーム、フルーツを詰め込んだ贅沢なパフェです。パイは切れ端を活用してもOKです。おもてなしやおやつにぴったりです。

材料

冷凍パイシート、溶き卵(艶出し用)、いちご、キウイフルーツ、ビスケット、卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳、バニラエッセンス、ペパーミント、粉糖
なるべく手軽に!抹茶パフェ

4.なるべく手軽に!抹茶パフェ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

できるだけ少ない材料でつくる抹茶パフェです。 きれいに入れづらいグラスではなく、カップで手軽に作ります。

材料

バニラアイス、抹茶アイス、コーンフレーク(あれば玄米フレーク)、つぶあん、〈白玉〉、白玉粉、〈抹茶白玉〉、白玉粉、抹茶、〈トッピング〉、黒蜜、抹茶
ブルーベリーとコーヒーゼリーのパフェ

5.ブルーベリーとコーヒーゼリーのパフェ

調理時間10(ゼリーを冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

コーヒーゼリーと水切りヨーグルト、ブルーベリーで作るお手軽パフェです。

材料

水、インスタントコーヒー、砂糖、粉ゼラチン、水、水切りヨーグルト(プレーン)、ブルーベリー、クッキー、バニラアイスクリーム、ミント(あれば)
びんパフェ*ヨーグルトバナナパフェ

6.びんパフェ*ヨーグルトバナナパフェ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

こどものおやつに「びんパフェ」はいかかですか♪ 安定してて、冷たくなりにくく食べやすい。 おすすめです。

材料

アイスクリーム、バナナ、ヨーグルト、コーンフレーク、ぶどう
マスカルポーネのフルーツパフェ

7.マスカルポーネのフルーツパフェ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘過ぎず子ども達にも大人気のフルーツパフェです

材料

ヨーグルト、マスカルポーネ、砂糖、グラノーラ、メロン、ブルーベリー、バナナ
イチゴ白玉パフェ

8.イチゴ白玉パフェ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

イチゴジャム入りの白玉団子とイチゴ、バニラアイス、グラノーラを重ねたパフェです。キュートな見た目は子どもウケもばっちりのはず。おもてなしにも。

材料

白玉粉、豆腐、イチゴジャム、バニラアイス、イチゴ、グラノーラ、イチゴポッキー
お豆腐クリームパフェ

9.お豆腐クリームパフェ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

手作りグラノーラレシピを活用したレシピです。レシピID 374203 お豆腐クリームなので罪悪感なく、食べられます。

材料

木綿豆腐、白みそ、メープルシロップ、レモン汁、バニラエッセンス、お好きなフルーツ、グラノーラ
春巻きの皮で。器も食べられる!おうちパフェ

10.春巻きの皮で。器も食べられる!おうちパフェ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

あまりがちな春巻きの皮で器を作って、食べきりサイズのおうちパフェに。 冷凍ベリーを使えば、お手頃価格で、少量ずつ使えるので便利! とてもかんたんなので子どもの日にお子様と作ってみてください。

材料

春巻きの皮、アイスクリーム、生クリーム、砂糖、冷凍ミックスベリー
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告