レシピサイトNadia

好きなフルーツで作れる♪ひんやり爽やかスムージーレシピ

好きなフルーツで作れる♪ひんやり爽やかスムージーレシピ
  • 投稿日2021/05/26

  • 更新日2021/05/26

暑くなってくる今の時期には、フルーツで作るスムージーがおすすめ! 今回は、ヨーグルトの酸味が爽やかなものから、甘酒やアイスを組み合わせたものなど、スムージーのレシピをまとめてご紹介します。ミキサーで混ぜるだけで簡単に作れるので、子どもと一緒に作るのも楽しいですよ。

いちごのヨーグルトスムージー

1.いちごのヨーグルトスムージー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

暑い季節にぴったりなスムージー。ヨーグルト入りなのでさっぱり飲めます。 ミキサーで撹拌するだけなので、一緒に計量しながら子どもでも作れます。

材料

冷凍イチゴ、無糖ヨーグルト、牛乳、グラニュー糖
ブルーベリースムージー

2.ブルーベリースムージー

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ブルーベリー狩りで子供たちと収穫したブルーベリーで大好きなスムージーを作りました。 爽やかなブルーベリーの香りがお口いっぱいに広がります!

材料

ブルーベリー、バナナ、牛乳、氷、砂糖
【混ぜるだけ!】オレンジスムージー

3.【混ぜるだけ!】オレンジスムージー

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ミキサーがなくてもできる、混ぜるだけの簡単スムージーはさっぱりオレンジジュースの組み合わせで。 バニラアイスの甘味とオレンジ&ヨーグルトの酸味で美味しくいただけます。 暑くなってくるこの時期だからお子様と一緒にいろいろなジュースやアイスを組み合わせて楽しんでみてください。

材料

ヨーグルト、バニラアイスクリーム、オレンジジュース、オレンジ
【簡単おやつ】いちごとオレンジの甘酒スムージー

4.【簡単おやつ】いちごとオレンジの甘酒スムージー

調理時間5

このレシピを書いたArtist

飲む点滴とも言われる、栄養価の高い甘酒。 旬のいちごやオレンジを入れて、スムージーにしました。 砂糖不使用なので、子どもおやつにもおすすめです!

材料

いちご、オレンジ、麹甘酒(ストレートタイプ)、塩
冷凍ブルーベリーで作る!ヨーグルトスムージーの作り方レシピ

5.冷凍ブルーベリーで作る!ヨーグルトスムージーの作り方レシピ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

腸内環境を整えてくれるヨーグルトと、アンチエイジングに良いブルーベリーを使った、美容と健康によいスムージーのレシピです! 冷凍ブルーベリーとヨーグルトなどの材料をハンドブレンダーで撹拌するだけで簡単に作れるので、朝食やスイーツにおすすめです。 ぜひ作ってみてくださいね☆

材料

冷凍ブルーベリー、ヨーグルト、牛乳、砂糖、ミント
スイカとヨーグルトのスムージー

6.スイカとヨーグルトのスムージー

調理時間10(冷凍庫で凍らせる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

スイカで作るさっぱりスムージー。 マイルドなヨーグルトとはちみつのやさしい甘さがポイント!

材料

スイカ、プレーンヨーグルト、はちみつ、レモン果汁
『朝食にピッタリ♡』腸活2層のバナナスムージー

7.『朝食にピッタリ♡』腸活2層のバナナスムージー

調理時間5

このレシピを書いたArtist

完熟バナナを使った砂糖不使用の おいしいバナナスムージーです。 お好みでフルーツなどを添えてもおいしいです♡ 腹持ちもよく朝食にピッタリです(^^)/ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

バナナ、無調整豆乳、プレーンヨーグルト、ミックスベリー(冷凍)、グラノーラ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2024/09/27 08:07

    見た目は上手く出来ませんでしたが、美味しく😋🍴💕出来ました。 素敵なレシピありがとう😆💕✨ございます。
    フェビアンの作ってみた!投稿(『朝食にピッタリ♡』腸活2層のバナナスムージー)
リンゴとセロリのスムージー。

8.リンゴとセロリのスムージー。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

朝から野菜とフルーツでビタミンもしっかりと!

材料

リンゴ、セロリ、水、氷、はちみつ
ビーツとベリーの赤いスムージー

9.ビーツとベリーの赤いスムージー

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ビーツは真っ赤な色をした野菜で、別名「食べる輸血」と呼ばれるほど栄養を豊富に含んでいます。 赤い色は「ベタシアニン」という色素成分よるもので、強い抗酸化作用があります。

材料

ビーツ(水煮)、ミックスベリー(冷凍)、豆乳
マンゴースムージー

10.マンゴースムージー

調理時間5

このレシピを書いたArtist

贅沢なマンゴーでスムージー!! 夏を満喫できる幸せな味です♡

材料

マンゴー、牛乳、ヨーグルト(無糖)、氷、蜂蜜
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告