2021年1月30日 17:30
本当に美味しい恵方巻き|何度も作りたい定番レシピVol.186
2021年の節分は2月2日! 豆まきをして邪気を払い、恵方巻きを食べて福を呼び込みましょう。今回は縁起のいい七福神にちなんで、7種の具材を巻いた恵方巻きをご紹介します。しいたけやかんぴょうの煮方など、具材ひとつひとつの作り方も丁寧に解説します。甘辛い味付けの太巻きは何もつけなくても美味しいので恵方巻きに最適! ぜひおうちで手作りしてみてくださいね。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
2021年1月10日 17:30
本当に美味しいみたらし団子|何度も作りたい定番レシピVol.181
もちもちのお団子に甘じょっぱいたれが絡んだ「みたらし団子」。子どもから大人まで大好きな味ですよね。スーパーやコンビニでも手軽に買えますが、おうち時間が多い今、手作りしてできたてを味わってみませんか? 今回は茹でてから串刺しにして焼いたお店のようなみたらし団子と、冷めてもやわらかい白玉豆腐団子の2種類をご紹介します。ぜひおうちで和菓子作りを楽しんでみてくださいね。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
2020年8月3日 17:30
毎日のお昼ご飯どうする?【電子レンジで10分】夏休みお助けレシピ
夏休みといえば、毎日のお昼ご飯作りに頭を悩ませる方が多いのではないでしょうか。メニューを考えるのはもちろん、暑いときにキッチンに立つのもちょっと大変ですよね。そこで今回は、電子レンジを使って10分もあればできる、栄養バランスの良いお子様向けの簡単ランチレシピを4品ご紹介します。とっても簡単で、お子様に人気の食べやすい味付けにしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2020年5月19日 17:30
本当に美味しいビビンバ|何度も作りたい定番レシピVol.135
韓国の定番料理ビビンバ。たっぷりの野菜とお肉を混ぜていただくビビンバは、栄養満点で見た目も楽しい料理です。今回はひき肉を使って簡単に作れるビビンバと、フライパンでおこげもできちゃうとってもカラフルな石焼風ビビンバの2種類のレシピをご紹介します。丼ぶりにご飯を盛り、ナムル、ひき肉、キムチを彩りよく! ぜひ試してみてくださいね。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
2020年5月17日 17:30
本当に美味しい大学芋|何度も作りたい定番レシピVol.134
カリッとほくほく食感がおいしい大学芋。さつまいもに甘いたれを絡ませた、不動の人気のおやつです。今回は、外はカリッと、中はほくほくに仕上がるコツを工程写真付きで詳しくご紹介するとともに、「揚げずに作れる」大学芋もご紹介しますのでどちらがお好みか、ぜひ両方試してみてくださいね。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
2020年4月20日 17:30
本当に美味しい切り干し大根の煮物|何度も作りたい定番レシピVol.129
和食の定番、「切り干し大根の煮物」。ほっとする家庭料理のひとつで、常備菜としてもうれしい一品です。切り干し大根を使ったアレンジレシピもたくさんありますが、まずは定番の煮物の作り方をマスターしませんか。工程付きで詳しく解説します! Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
Uta945さん コメントありがとうございます。食べる量にもよりますが2人だと多め、4人だと足りないと感じる気がします。3人前くらいがちょうど...
465362さん お返事遅くなりましてすみません!嬉しいコメントをありがとうございます♡ぜひまた作ってご自身で召し上がってくださいね。
266757さま コメントありがとうございます。今回ご質問をいただき、我が家で試しに作ってみたのですが、倍量でも味が濃くなるということはなかっ...
258284さん コメントありがとうございます!今の季節でしたらマフィンは一日くらい常温でおいていただいたものを召し上がっていただくには問題な...
271558さん 原材料を調べてみたのですが、ホットケーキミックスは砂糖や香料が使われているので、独特の香りと甘さが強く、お菓子作りに向いてい...
271558さん コメントありがとうございます^^市販のホットケーキミックスを使っているので加糖です。ちなみに、使ったホットケーキミックスは森...
335275さん コメントありがとうございます!牛乳で代用できるかと思いますが、ふわふわに仕上げるコツがヨーグルトを入れることなんです。なので...
みっさんさん コメントありがとうございます!卵なしでも作れると思いますがその分ヨーグルトの分量を増やすか牛乳(豆乳)を足すなどして水分量...
392586さま コメントありがとうございます。冷凍マッシュポテトを使って作ればとても簡単でいいですね!ご家族にご好評いただき嬉しいです♡こちら...
メイプルさん コメントありがとうございます!グリンピースがコロコロ美味しそう^^そう言っていただけて、美味しくできてよかったです!
まいまいさま お返事遅くなり申し訳ありません!コメントありがとうございました。スナップエンドウと海老が入っていてとっても豪華で美味しそう...
182794さん コメントありがとうございます。はい、お米を入れると、とろみがつきますので一緒にミキサーにかけてください。よろしくお願いします...
309629さん コメントありがとうございます!同じような仕上がりにはなりませんが、砂糖やみりんで代用できます^^大さじ1だと甘みが足りないか...
♡さん コメントありがとうございます!どちらでも大丈夫ですが、木綿のほうが崩れにくく作りやすいかと思います^^よろしくお願いいたします。
こたぴんさん コメントありがとうございます!ざ、和食!です^^今日の夜召し上がってくださるんですね(*´艸`*)うれしいです!こちらこそありが...
おかゆちゃんさん とっても嬉しいコメント!ありがとうございます^^クッキングシートを切るのが一番面倒…確かに!旦那様に喜んでいただけて良か...
319545さん ステイホーム中、このレシピを選んでくれてありがとうございました!喜んでくださり私もうれしいです^^こちらこそ、ありがとうござ...
280269さん コメント&作ってくださってありがとうございます!お子さんたち、たくさん食べてくれてとっても嬉しいです^^焼き色もとっても美味...
ゆうさん お返事遅くなってすみません。コメントありがとうございました!美味しくできてよか良かったです^^ふくらみに影響が出るかどうかわか...
はい!冷凍庫です^^ 記載がわかりづらくてすみません。工程2をご覧いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
赤星さきさん、コメントありがとうございます。クリームチーズは手の温度ですぐに溶けてきてしまうので、冷凍庫でしっかり冷やしていただくといい...
301268さん コメントありがとうございます!こんな時期だから、作ってもらいたいなと思っていましたので作ってくださり、コメントうれしいです。...