レシピサイトNadia

    主食

    節分に。基本の海鮮巻き

    • 投稿日2019/01/24

    • 更新日2019/01/24

    • 調理時間15

    お気に入り

    587

    7種の具材を巻き込んだ節分の日に食べたい恵方巻き。上手に巻くコツをのせました。

    材料1本分

    • すし飯
      200g
    • まぐろ
      20㎝長さ1本
    • サーモン
      20㎝長さ1本
    • ねぎとろ
      適量
    • 大葉
      2枚
    • 厚焼き玉子
      20㎝長さ1本
    • きゅうり
      20㎝長さ1本
    • 白ごま
      大さじ1程度

    作り方

    ポイント

    躊躇せずひと巻きで向こう側まで巻き上げるときれいにできます。

    • 具材を準備する。1.5㎝角×長さ20センチほどになるように大きさをそろえる。

      工程写真
    • 1

      巻きすの上に海苔をおき、すし飯をおく。奥2㎝ほど開けて、隙間なく平らになるように。

    • 2

      白ごまをまんべんなくふり、すし飯の真ん中より少し手前に大葉を置く。

      工程写真
    • 3

      大葉の上にまぐろ、サーモン、厚焼き玉子、きゅうりを置き、奥側にねぎとろをおく。

      工程写真
    • 4

      手前のすし飯と奥側のすし飯がくっけるように、ひと巻きする。そのままご飯と海苔がなじむまでおく。

      工程写真
    レシピID

    371213

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「恵方巻き」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    野島ゆきえ
    Artist

    野島ゆきえ

    フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3兄弟ママ。 どのおうちにもある調味料と材料で作れる ご飯がすすむおうちごはんを発信中! 下味冷凍、冷凍ミールキットレシピ多めです。 食べ盛り、育ち盛りの息子たちの胃袋を満たす ご飯がすすむレシピを載せています。 三男は卵アレルギーがあるため、卵不使用レシピも。 お仕事はコラム執筆、雑誌へのレシピ提供、企業向けのレシピ開発、飾り巻き寿司インストラクターとして活動中。 【Blog】http://ameblo.jp/honwakafuwari/ 【Instagram】https://www.instagram.com/yuchan0333/

    「料理家」という働き方 Artist History