レシピサイトNadia
主菜

PR:株式会社カサラゴ

マッシュかぼちゃの豚バラ肉巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

マッシュしたほくほくで甘いかぼちゃをお肉で巻いて、 焼肉のたれで味付け。 しっかり味のタレが、甘いかぼちゃとマッチしてご飯がすすみます。

材料2人分

  • 豚バラ肉薄切り
    12枚
  • かぼちゃ
    200g(正味)
  • A
    醤油
    大さじ1 1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    はちみつ
    大さじ1/2
  • A
    にんにくすりおろし
    少量
  • A
    しょうがすりおろし
    少量
  • A
    白いりごま
    小さじ1
  • A
    小さじ2
  • 小麦粉
    適量
  • サラダ油
    小さじ1
  • 白いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    A 醤油大さじ1 1/2、砂糖大さじ1/2、はちみつ大さじ1/2、にんにくすりおろし少量、しょうがすりおろし少量、白いりごま小さじ1、酒小さじ2はあわせておく。

  • 1

    ① かぼちゃは洗ってワタと種、皮を取り除いて一口サイズに切る。 耐熱ボールに入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600wで3分半加熱する。 取り出してマッシュし、粗熱を取って2等分にする。

    マッシュかぼちゃの豚バラ肉巻きの工程1
  • 2

    豚バラ肉薄切りは6枚を少しずつ重なるように縦に並べ約12㎝幅にする。 手前にマッシュしたかぼちゃをお肉よりも少し短めに横長に置き、軽く小麦粉を振る。 手前からくるくると巻き、両サイドをとじ、全体に小麦粉を振る。 これをもう一本作る。

    マッシュかぼちゃの豚バラ肉巻きの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、②の肉巻きを入れて全面に焼き色がつく よう転がしながら焼く。 A 醤油大さじ1 1/2、砂糖大さじ1/2、はちみつ大さじ1/2、にんにくすりおろし少量、しょうがすりおろし少量、白いりごま小さじ1、酒小さじ2を入れて蓋をし、少し火を落として3分蒸し焼きにする。(焦げないように注意!) 蓋を取り、コロコロ転がしながらタレを絡め、テリが出てきたら火を止める。

    マッシュかぼちゃの豚バラ肉巻きの工程3
  • 4

    食べやすい大きさに切り、器にタレを少量しいてから盛り付け、白いりごまを振る。

ポイント

焼き肉のたれは自家製ですが市販のものでももちろんOKです。 使用した器はカサラゴさんの『MADEIRA』。 あたたかみのある質感と色合いは和洋中、どんなお料理でも相性GOOD。 この釉薬がとても味わいがあって想像以上にお料理が映えますよ。

作ってみた!

質問