【肉巻きレシピ】 甘辛ダレがめちゃくちゃ合うアスパラの肉巻きを作りました。 我が家のアスパラの肉巻きは下茹でせず肉を巻いてから酒蒸しにします。 そうする事でアスパラの青臭さがなくなりアスパラの旨味が凝縮されます。 更に甘辛いタレが食欲をそそります!! 我が家争奪戦レシピの1つですw
アスパラは下の固い部分1cmくらいを切り根本ねスジを⅓くらいまでピーラーなどでむきます。
アスパラを半分に切りアスパラ2本を豚バラスライス1枚で上から巻いていきます。 ▲脂のある方を上にして少し斜めに巻いていくとうまく巻けます。
巻き終わったら全体的に塩胡椒・米粉(片栗粉)をまぶします。
温めたフライパンに重ならないように肉巻きを並べ中火で2分ずつくらい両面に焼き色をつけます。
焼き色がついたら酒を回し入れ蓋をして弱火で5分酒蒸しにします。
酒蒸しをしている間にA 醤油・みりん各大さじ1、砂糖小さじ1〜を混ぜ合わせます。
中まで火が通ったら余分な脂をキッチンペーパーなどでとります。
混ぜ合わせたA 醤油・みりん各大さじ1、砂糖小さじ1〜を回し入れ煮詰めながら絡めます。お好みで粗挽き胡椒をふりかけます。
◯肉巻きは豚バラから出る脂で焼くので油は入れないで下さい。 ◯今回アスパラ2本に豚バラ1枚を巻いていますがアスパラ1本に豚バラ1枚でも大丈夫です。 (アスパラを半分に切って1本巻きにする場合は豚バラも半分に切ってから巻いて下さい。) ◯アスパラ以外にもにんじんやじゃがいも・いんげんえのき・エリンギなどなど巻くのもおすすめです。
レシピID:480468
更新日:2024/03/30
投稿日:2024/03/30
2024/05/09 14:02
2024/03/31 19:30