レシピサイトNadia
副菜

【ちくわチーズアスパラの肉巻き】節約/あと一品

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

あと一品ほしいとき、ちょっとつまみたい時に便利な一品です。 ちくわで食べ応え満点!アスパラガスのシャキシャキとチーズのトロトロ具合がやみつきになります。

材料4人分

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • ちくわ
    200g
  • アスパラガス
    1/2束(50g)
  • スライスチーズ
    3枚
  • 片栗粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ5〜6

作り方

  • 下準備
    ちくわは縦半分に切れ目を入れる。 アスパラガスはちくわの長さに合わせて切る。(今回半分)

    【ちくわチーズアスパラの肉巻き】節約/あと一品の下準備
  • 1

    ちくわの中に半分に割ったスライスチーズをいれ、アスパラガスを入れる。

    【ちくわチーズアスパラの肉巻き】節約/あと一品の工程1
  • 2

    お好みの大きさに切る。

    【ちくわチーズアスパラの肉巻き】節約/あと一品の工程2
  • 3

    豚こま切れ肉を巻く。

    【ちくわチーズアスパラの肉巻き】節約/あと一品の工程3
  • 4

    片栗粉をまぶし、フライパンに入れサラダ油を回しかけ中火で焼く。

    【ちくわチーズアスパラの肉巻き】節約/あと一品の工程4
  • 5

    全体が狐色になったら、取り出す。

    【ちくわチーズアスパラの肉巻き】節約/あと一品の工程5

ポイント

チーズの量は多めがおすすめです。 粉をまぶして焼くと、チーズが溶けすぎずに綺麗に焼けます。 アスパラガスは太さや長さが様々なので、ちくわなどとバランスを見て切ってください。

広告

広告

作ってみた!

  • こざかな
    こざかな

    2025/03/26 13:21

    豚こまで作れるのすごい!!!ありがとうございます!
    こざかなの作ってみた!投稿(【ちくわチーズアスパラの肉巻き】節約/あと一品)
  • さや
    さや

    2025/01/18 14:41

    アスパラのレパートリーが無くていつも困ってしまいますがとっても美味しく作ることが出来、また作って欲しいと言われました! ありがとうございました!
    さやの作ってみた!投稿(【ちくわチーズアスパラの肉巻き】節約/あと一品)

質問

うさまる
  • Artist

うさまる

  • 野菜ソムリエ
  • 食育インストラクター

広告

広告