レシピサイトNadia

簡単なのに本格派の味わい!レアチーズケーキおすすめレシピ

簡単なのに本格派の味わい!レアチーズケーキおすすめレシピ
  • 投稿日2021/07/01

  • 更新日2021/07/01

オーブンを使わず、材料を混ぜて冷やすだけで完成するレアチーズケーキ。基本の作り方からさまざまなフルーツを使ったものまで、手軽に作れるのにリッチな味わいが楽しめるレシピを幅広くご紹介します。

とろける濃厚レアチーズケーキ

1.とろける濃厚レアチーズケーキ

調理時間20(冷やす時間は除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安1000

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

混ぜて冷やすだけで簡単♪ 我が家のレアチーズケーキはとっても濃厚。 加えるレモン汁はほんの少しでクリームチーズの風味がしっかり♪ 口の中で溶けちゃう食感。ボトムも厚めでザクザク! 美味しいですよ〜(^.^) 一個ずつラップで包んで冷凍保存も可能です。召し上がる際は自然解凍してください(^ ^)

材料

ビスケット、無塩バター、クリームチーズ、グラニュー糖、牛乳、卵黄、生クリーム、粉ゼラチン、水、レモン汁

作ってみた!

レビュー(16件)
  • mikitiiiiy
    mikitiiiiy

    2024/04/02 12:38

    作り方も簡単で美味しかった^^ 家族にも好評でした!
    mikitiiiiyの作ってみた!投稿(とろける濃厚レアチーズケーキ)
  • まちこ
    まちこ

    2025/03/23 12:04

    月に2、3回は作ってるかもしれません😆 すごく美味しいです! そして、飽きが来ないんです! ありがとうございます😊
    まちこの作ってみた!投稿(とろける濃厚レアチーズケーキ)
  • Sakupooo
    Sakupooo

    2024/11/06 10:53

    ハロウィンだったのでビスケットはココアにしました!簡単で美味しかったです♡
    Sakupoooの作ってみた!投稿(とろける濃厚レアチーズケーキ)
牛乳パックで作るいちごのレアチーズ

2.牛乳パックで作るいちごのレアチーズ

調理時間30(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

型不要!牛乳パックで作ったいちごのレアチーズケーキです!オーブン不要、卵も不使用のレシピです!レアチーズ部分はミキサーで混ぜて冷やすだけで、手が凝ってそうに見えるけれど、意外と簡単!さっぱりとしていて、甘いものが苦手な人でも楽しんで食べられそうなレアチーズケーキです!ぜひお試しください✨

材料

【ボトム生地】、クッキー、無塩バター、【チーズ生地】、クリームチーズ、ヨーグルト、牛乳、生クリーム、グラニュー糖、粉ゼラチン、水、【レモンゼリー】、水、グラニュー糖、レモン汁、粉ゼラチン、水、【トッピング】、いちご

作ってみた!

レビュー(8件)
  • はにゃ?
    はにゃ?

    2025/03/03 19:34

    ボトムは「抹茶ディアマンクッキー」を参考に作りました トッピングの苺がなかったので 冷凍のミックスベリーを使いました 娘が「めっちゃ美味しい‼︎」と絶賛してくれました トッピングを変えたらいろいろアレンジできそうなので また作りたいと思います
    はにゃ?の作ってみた!投稿(牛乳パックで作るいちごのレアチーズ)
  • がんば-Gamba-
    がんば-Gamba-

    2022/06/19 19:21

    レアチーズケーキの部分をすもものレアチーズケーキにして作ってみました♪ ウチの奥様の誕生日にサプライズケーキで ウクライナの知り合いが作ってみたいと言ってくれてるのですが、英訳して紹介してもよろしいでしょうか?(*≧∀≦*)
    がんば-Gamba-の作ってみた!投稿(牛乳パックで作るいちごのレアチーズ)
  • 849169
    849169

    2023/01/23 10:40

    ミキサーが無くても作れますか?
ジャムで簡単♪ブルーベリーのグラスチーズケーキ

3.ジャムで簡単♪ブルーベリーのグラスチーズケーキ

調理時間15(冷蔵庫で冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

市販のブルーベリージャムを使って作るレアチーズケーキ。 グラスで作るのでケーキ型も不要!混ぜて冷やすだけなのでお手軽です。 生クリームを泡立てることで軽い口当たりになります。

材料

クリームチーズ、グラニュー糖、プレーンヨーグルト、レモン果汁、ブルーベリージャム、生クリーム、粉ゼラチン、水、ブルーベリー、ミント
混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキ

4.混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

クラッカーを砕かずにそのまま敷いて、混ぜるだけのレアチーズケーキ液を注いで固め、市販のオレンジゼリーを上に乗せるだけで、お店屋さんみたいな可愛いケーキが出来ちゃう‼️ ムースフィルムは、クリアファイルで作れます。 レアチーズケーキには豆腐を使い、ヘルシーにしました。

材料

絹ごし豆腐、クリームチーズ、牛乳、板ゼラチン、レモン汁、ミニクラッカー、砂糖(又は希少糖)、オレンジゼリー(市販)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 424173
    424173

    2020/11/30 09:30

    クリアファイルの厚みを教えてください。 書類などを入れている物をカットすればいいのでしょうか?
ミックスベリーのレアチーズケーキ

5.ミックスベリーのレアチーズケーキ

調理時間30(冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

チョコレート味の土台とベリーの酸味、チーズが良く合う冷たいデザートです。

材料

ビスケット、無塩バター、チョコレート、クリームチーズ、グラニュー糖、ヨーグルト、生クリーム、レモン汁、ミックスベリー(冷凍)、ゼラチン、水
グラスで簡単!いちごのレアチーズケーキ

6.グラスで簡単!いちごのレアチーズケーキ

調理時間15(冷蔵庫で冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

材料を混ぜ合わせて、グラスに入れるだけの簡単チーズケーキです。 いちごリキュールを加えるといちごの香りとピンクの色付けが出来ますが、なくても美味しく出来ます。 牛乳を使うとあっさり目、生クリームを使うとコクのある仕上がりになります。 砂糖の量はお好みで加減して下さい。

材料

クリームチーズ、砂糖、牛乳、いちごシロップ、ゼラチンパウダー、水、いちご、ハーブ
【ふわとろ食感】天使のレアチーズケーキ

7.【ふわとろ食感】天使のレアチーズケーキ

調理時間20(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

"オーブンを使わない簡単なおやつが知りたい!"というリクエストに答え、究極に簡単でお店のように美味しいケーキができました♪ゼラチンなしレモン果汁なしなのでチーズのコクを感じるおやつです!お子様にも人気です。

材料

クリームチーズ、きび砂糖、生クリーム、ビスケット、溶かしバター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 536191
    536191

    2022/05/05 11:53

    簡単でめちゃくちゃ美味しい…! 甘いの普段食べない夫も絶賛してました
材料4つ3分。とろモチ!マシュマロージュ・ブラン

8.材料4つ3分。とろモチ!マシュマロージュ・ブラン

調理時間3

このレシピを書いたArtist

クリームチーズに溶かしたマシュマロを混ぜるだけ!作業時間3分‼️材料4つ‼️ なのに、高級なフロマージュ・ブランのような味わい❣️食感は、もっちりとろってしたていて、まるでカマンベルチーズのよう 。これ、絶品。癖になる味わいです!

材料

クリームチーズ、マシュマロ、牛乳、スポンジケーキ又はカステラ(薄切り)
混ぜるだけ!ヘルシー!ショコラレアチーズケーキ

9.混ぜるだけ!ヘルシー!ショコラレアチーズケーキ

調理時間10(冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

お店では意外と見かけないチョコ味のレアチーズケーキです。混ぜて固めるだけなので、簡単!生クリームもチョコの不使用ですが、コクもしっかりある優秀なデザート。

材料

クリームチーズ、ココア、豆乳(牛乳でも可)、砂糖、粉ゼラチン、水、いちご、スライスアーモンド、粉砂糖
シャインマスカットのレアチーズケーキ

10.シャインマスカットのレアチーズケーキ

調理時間30(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

今が旬のシャインマスカットを贅沢に使ったレアチーズケーキ!シャインマスカットの爽やかさと滑らか、濃厚なレアチーズケーキがたまらない一品です。手がかかってそうな見た目ですが、手順は案外シンプルで冷やして固めるだけです!お土産にも、自分のご褒美にもぴったりなレアチーズケーキです!

材料

【ボトム生地】、ビスケット、バター、【チーズケーキ生地】、クリームチーズ、グラニュー糖、ヨーグルト、牛乳、生クリーム、バニラエッセンス、ゼラチン、水、【ゼリー】、水、グラニュー糖、レモン汁、ゼラチン、水、シャインマスカット

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/10/16 07:53

    甘いフレッシュなマスカットと濃厚で滑らかさなレアチーズ、背徳のバターで固められたクッキー生地ボトムの三重奏が絶妙な世界観を味わせてくれます🥰 ユーザー友のyumi🍓さんのケーキに憧れてトライしましたが、トライして良かったです🍀 普通のマスカットの皮と種を外して使いました🍇 型の高さが足りないので、いずれも規定量の1/3です🧁 マスカットの酸化防止にレモン汁をかけながら並べ、その分トップのゼリーに入れるレモン汁を減らしました🍋 マスカットが甘みたっぷりだったので、砂糖は10gにし、甘味が足りなかったら、蜂蜜をかけようと思っていましたが、自然の甘さで十分でした👍✨ レアチーズケーキは、ヨーグルトムースや牛乳プリンに置き換えたり、マスカットを季節の果実に変えたりアレンジが楽しめると思います🐬 おやつラボさん、背伸びしても作りたくなる素敵なレシピありがとうございました😊 シャインマスカットの宝石のような輝きが魅力的です🥰 yumi🍓さん、素敵な投稿、ありがとうございました💓
    ma_miiの作ってみた!投稿(シャインマスカットのレアチーズケーキ)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/10/05 16:47

    息子が職場にご実家が山形で農園をやっている方がいてシャインマスカットいただいた〜と、思いもかけず嬉しいいただきものがありましたので前から作ってみたかった、こちらのケーキを作ってみました♪ しっとりサクサクのボトム生地、ババロアのようなぷるぷるのクリームチーズ生地、シャインマスカットたっぷりのゼリー、とても美味しかったです🧡 旦那さんと息子からも大好評でした☺️ また他のフルーツでも作ってみたいと思います♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(シャインマスカットのレアチーズケーキ)
  • 平川ちあき/chiaki3Artist
    平川ちあき/chiaki3

    2024/08/28 14:06

    おやつラボさま 毎年シャインマスカットの時期につくる レアチーズケーキ 今年はおやつラボさまのレシピを参考に作らせて頂きました。 材料を揃え、レシピを読みこんで作りましたが、動画をみることでさらにわかりやすかったです。 素晴らしいレシピをありがとうございました。
    平川ちあき/chiaki3の作ってみた!投稿(シャインマスカットのレアチーズケーキ)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告