レシピサイトNadia
デザート

混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

クラッカーを砕かずにそのまま敷いて、混ぜるだけのレアチーズケーキ液を注いで固め、市販のオレンジゼリーを上に乗せるだけで、お店屋さんみたいな可愛いケーキが出来ちゃう‼️ ムースフィルムは、クリアファイルで作れます。 レアチーズケーキには豆腐を使い、ヘルシーにしました。

材料6人分(六個分)

  • 絹ごし豆腐
    100g
  • クリームチーズ
    150g
  • 牛乳
    小さじ4
  • 板ゼラチン
    4g
  • レモン汁
    大さじ1
  • ミニクラッカー
    12枚
  • 砂糖(又は希少糖)
    35g
  • オレンジゼリー(市販)
    1個

作り方

  • 下準備
    板ゼラチンは、たっぷりの冷水につけて戻しておく。

  • 1

    ムースフィルムを作る。 クリアファイルを、13×8cmに切る。8cmに片方の端には、両面テープを貼る。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程1
  • 2

    両面テープを剥がし、ミニクラッカーの大きさに合わせて丸めてくっ付ける。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程2
  • 3

    平らお皿の上に2を置き、ミニクラッカーを2つずつそこまでに敷く。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程3
  • 4

    絹ごし豆腐は、ボウルに入れて滑らかになるまでホイッパーで良く混ぜ る。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程4
  • 5

    クリームチーズは。30秒程レンチンして柔らかくし、❹に加えて混ぜてる。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程5
  • 6

    牛乳と砂糖は、耐熱容器に入れて20秒レンチンし、よく水気を切った板ゼラチンを加えてまぜる。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程6
  • 7

    ❺に❻を入れて混ぜ、レモン汁も加える。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程7
  • 8

    型に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程8
  • 9

    オレンジゼリー は、クラッシュする。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程9
  • 10

    ❽に❾を入れる。

    混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキの工程10

ポイント

ミニクラッカーがなければ、普通のでも良い。その場合、型はクラッカーのサイズに合わせて作って下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 424173
    424173

    2020/11/30 09:30

    クリアファイルの厚みを教えてください。 書類などを入れている物をカットすればいいのでしょうか?

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告