材料3つの簡単ディプロマットクリームで作る本格的タルト!! 柑橘系のフルーツを使い爽やかに仕上げました。
【タルト生地】を作る。 ボウルにバターを入れて、ホイッパーで混ぜてクリーム状にし、砂糖も加えてよく混ぜる。 更に、溶き卵を加えて混ぜる。
1に、薄力粉とアーモンドパウダーを振るい入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。 ひとつに丸めてラップに包み、冷蔵庫に入れて1時間ほど休ませる。
平らな台の上にラップを敷き、2の生地をのせて、さらにラップを被せる。タルト型の大きさに合わせて、めん棒で3mmの厚さに円形にのばす。
【クレームダマンド】を作る。 ボウルに、バターを入れてホイッパーで混ぜてクリーム状にし、砂糖を加えて更に混ぜる。溶き卵を加え、よく混ぜる。
6に、アーモンドパウダーと薄力粉を加えてゴムベラで混ぜる。
5に7を入れて、平らにする。これを、180度のオーブンで、20分ほど焼く。 焼けたら、冷ましておく。
【ディプロマットクリーム】を作る。 バニラアイス(市販)は、耐熱ボウルに入れて、レンジ(600w)で30秒ほど加熱し溶かす。ここに、薄力粉を振るい入れて混ぜる。 これを、レンジ(600w)で1分30秒ほど加熱し、取り出してホイッパーで混ぜる。 更に、レンジ(600w)で30秒加熱し、取り出してホイッパーで混ぜる。 このまま、乾燥しないように、クリームの上にクッキングシートをのせて粗熱が取れるまで待ち、冷蔵庫で冷やしておく。
生クリームを8分立てにホイップし、 、よくほぐした9に加えて混ぜる。
9を型から外してお皿にのせ、上に、10のディプロマットクリームをのせる。外側は周囲を3cm空けておく。 ディプロマットクリームの上に好みの柑橘系フルーツをのせる。
【ナパージュ】をする場合。 耐熱ボウルに、水(大さじ2)、砂糖(10g)、クックゼラチン(3g)、レモン果汁(小さじ1)を入れて混ぜ、レンジ(600w)で30秒加熱して混ぜ溶かす。 粗熱が取れるまで待ち、11のフルーツに刷毛で塗る。
・オーブンの焼き時間と温度は、機種によって変わるので様子を見ながら調整してください。 ・レンジの加熱時間は、機種やご使用のボウルによって変わるので、様子を見ながら調整して下さい
レシピID:499258
更新日:2025/03/11
投稿日:2025/03/11