レシピサイトNadia

【栄養満点スイーツ】キャラメルアーモンドパンプキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

かぼちゃとアーモンドにキャラメルをからめた、止まらない美味しさの栄養満点スイーツ。 生クリームの代わりに牛乳を使い、フライパン1つで出来るので、手軽に作れます。 1人分約200kcalで、美容と健康に良い栄養がたっぷり!

材料(3人分)

  • かぼちゃ(冷凍。生でも可)
    100g
  • スライスアーモンド
    30g
  • ★はちみつ
    大さじ1
  • ★グラニュー糖
    大さじ2
  • ★牛乳
    大さじ2
  • ★無塩バター
    大さじ2(約25g)

作り方

  • 1

    冷凍カボチャはラップをせずレンジで2分ほど加熱し、あら熱が取れてから2cm角くらいに切る。(熱いうちに切ると崩れやすい)

    【栄養満点スイーツ】キャラメルアーモンドパンプキンの工程1
  • 2

    フライパンに、★をすべて入れて中火にかけて煮詰める

    【栄養満点スイーツ】キャラメルアーモンドパンプキンの工程2
  • 3

    写真のように薄い茶色になるまで煮詰めたら火を止める。

    【栄養満点スイーツ】キャラメルアーモンドパンプキンの工程3
  • 4

    すぐにかぼちゃとスライスアーモンド(出来ればトースターで軽く空焼きしておくと良い。)を加えて和える

    【栄養満点スイーツ】キャラメルアーモンドパンプキンの工程4
  • 5

    クッキーングシートの上に取り出し、冷ましたら出来上がり。 (冷めても固まらず、大学芋のような柔らかい状態です。)

    【栄養満点スイーツ】キャラメルアーモンドパンプキンの工程5

ポイント

生クリームでなく牛乳を使うので、気軽にチャレンジ出来ます。 キャラメルは火を止めてからも色づいてくるので、もう少し濃い茶色にしたいなという位で火を止めるのがポイント。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告