ハーブをきかせた舞茸をくるりと巻いて焼くだけ。 蒸し焼きにするので冷蔵庫でひやしてもパサつかず柔らか。 鶏胸肉でリーズナブルなのにとっても華やかなのでおもてなしや持ち寄りにも最適ですよ〜♪
フライパンににんにくとオリーブオイル(小2)を入れ火をつけ、いい香りがしてきたら、みじん切りにした舞茸を入れ炒める。 全体に油がまわったらA 塩小さじ1/2、粗挽き黒胡椒適量、乾燥ハーブ小さじ1と1/2を入れしんなりしてきたら水分が飛ぶまで炒めておく。
鶏むね肉の皮を取り除き厚みが均一になるように観音開きにしラップの上に二枚並べたら、その上に更にラップをしめん棒などで叩きながら1cm位まで伸ばして塩胡椒(分量外)をしておく。 上のラップをはずし全体に2cmずつあけての茸を広げていく。
2を巻き寿司をまくようにしっかり巻きタコ糸も巻き、オリーブオイル(小2)を熱したフライパンで焼いていく。 全体に焦げ目がついたら白ワインを入れ蓋をし5分程中火で蒸し焼きにする。
蓋を開けて竹串をさし透明の肉汁がでたら、よく混ぜたB 醤油大さじ1、みりん大さじ2、粒マスタード小さじ1を入れ煮詰めながら全体に絡め、出来上がり。 冷ましてから切ると崩れにくく、断面もキレイなしあがりに♪
炒めた茸を巻いただけなのに、とってもコク旨! 厚めに切ればメインデッシュに、薄めに切ったらオードブルやサンドイッチにもOKですよ。
レシピID:102103
更新日:2013/12/29
投稿日:2013/12/29