レシピサイトNadia

ベリーとミントのリコッタレアチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

クリームチーズより、さっぱりで低カロリーのリコッタチーズで軽い口当たりのレアチーズケーキです。好みのベリーにミントを加えて、さらに美味しく仕上げました。

材料(20㎝のケーキ型1台分(12カット))

  • リコッタチーズ
    250g
  • プレーンヨーグルト
    200g
  • 生クリーム
    200cc
  • グラニュー糖
    80g
  • 粉ゼラチン
    10g
  • レモン汁
    大さじ1~2
  • 好みのベリー
    100g
  • スペアミント(みじん切り)
    5g
  • クラッカー・ビスケットなど
    100g
  • バター(無塩)
    30g

作り方

  • 1

    型にクッキングシートを敷きます。バターはレンジで30秒ほど温め、やわらかくします。ビニール袋にクラッカーとバターを入れ、麺棒などでたたいてつぶしながら混ぜ、型に敷き詰めます。リコッタチーズは、キッチンペーパーで抑えるなどして、表面の水分を取っておきます。

  • 2

    生クリームを鍋に入れ火にかけ、ひと肌くらいに温めたら、グラニュー糖、粉ゼラチンを加えて、よく混ぜます。

  • 3

    フードプロセッサーに、リコッタチーズ、2の生クリーム、プレーンヨーグルト、レモン汁を加えて撹拌します。次に、ベリーとミントを加えて撹拌します。

  • 4

    型にそっと流し込んだら、冷蔵庫で冷やします。固まったら型から出し、クッキングシートをそっとはがして切り分けます。器にのせたら、好みでジャムをのせたり、ミントの葉を飾ります。

ポイント

ベリーは、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー何でもおいしくできます。ミントもスペアミントでもペパーミントでもOKです。何もいれず、プレーンにしたり、バジルみじん切りを入れて、よりさっぱり仕上げてもおいしいですよ。いろんなアレンジをお楽しみください。普通のクリームチーズ(200g1パック)でつくることもできます。濃厚な口当たりになります。

作ってみた!

質問