鯛の切り身を塩麹につけておき、フライパンで蒸し焼きにします。 フライパンが汚れないだけでなく、キチントさん「フライパン用ホイルシート厚手」で蒸し焼きにすることでふっくらと仕上がります。
鯛の切り身に切り込みを入れ、塩麹をぬり、「NEWクレラップ」に包んで30分なじませます。菜の花は食べやすい長さに切り、茎の太い部分は包丁で十字に切り込みを入れて太さを均一にします。ぶなしめじは小房に分けます。
キチントさん「フライパン用ホイルシート 厚手」を広げ、菜の花・ぶなしめじ・バターを置いてから①の鯛の切り身をのせて、ホイルシートで包みます。 同様にもう一つ作ります。
フライパンに②を置いて弱火にかけ、フタをして15分蒸します。
キチントさん「フライパン用ホイルシート 厚手」「NEWクレラップ」を使用しました。
レシピID:136013
更新日:2016/03/04
投稿日:2016/03/04