レシピサイトNadia
調味料

のりの佃煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5調味料に浸す時間をのぞく

焼き海苔から作るお手軽のり佃煮。ご飯のおともはもちろん、野菜と一緒に食べても。

材料(作りやすい分量)

  • 焼き海苔
    3枚
  • A
    75~100ml
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    鍋に焼き海苔をちぎって入れ、A 水75~100ml、醤油大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ2を入れて10分ほどおいてなじませる。

  • 1

    弱火にかけ、海苔をほぐすように木べらでなべ底から混ぜながら、水分がほとんどなくなるまで煮詰める

ポイント

焼き海苔を調味液に浸して柔らかくしてから煮詰めてくださいね。 しんなりしてしまった焼き海苔を使ってもO.K.です。

作ってみた!

  • スイカ
    スイカ

    2024/06/03 09:16

    引き出しの奥から発掘されたのりで作りました。 ちょうど良い味で美味しかったです! 子どもにも好評でした。
    スイカの作ってみた!投稿(のりの佃煮)
  • すーちゃん
    すーちゃん

    2021/09/13 15:02

    賞味期限が少し過ぎた海苔で作りました。 10枚だったので大量です。 小瓶に詰めましたが、どれ位の日数もつか 教えていただけるとありがたいです。
  • ジャムおじさん
    ジャムおじさん

    2015/03/11 20:09

    とても簡単に作れおいしかったです。ご飯にほんと合いますね!のりの消費にも役立ちますし、嬉しいです。
  • 栁川かおりArtist
    栁川かおり

    2014/10/23 04:18

    りんごさん。ありがとうございます~^^娘さんのおかわりうれしいです(*≧∀≦*)我が家も息子が大好きで!最近ほぼ常備です♪
  • りんご
    りんご

    2014/10/22 20:05

    海苔好きの娘が、きっと好き!っと思って晩ご飯に用意しました。 予想通り^ ^ ご飯「おかわり〜。」でした。 すぐに無くなりそう(笑)また作らないとです。
    りんごの作ってみた!投稿(のりの佃煮)

質問