2025/03/28
15分
栁川かおり
柔らかくて甘い春キャベツを、豚肉と一緒にたっぷりと食べるレシピです。おいしく作る最大のポイントは、1%の塩でゆでること。
2025/02/18
10分
肉にアボカドを合わせた焼肉ご飯。ぱぱっと作りたい日にうれしいメニュー。もちっとあまいご飯とたっぷりのたれでいただきます。ご飯は三菱電機の「本炭釜 紬」で炊きました。
2025/01/21
お鍋とスープの間みたいな、一品でも満足できるキムチスープです。アツアツで辛いスープは、体の中からあたたまりますよ。
2024/12/09
60分
たっぷりのデミソースで煮込む、ごちそう感のある煮込みハンバーグ。ジューシーに仕上げるには、肉種にしっかり下味をつけることと、しっかりと成型することです。
2024/12/03
低温調理で作る自家製のツナは、しっとりやわらかい仕上がり。そのままでもごちそう気分です。今回は三菱電機のジャー炊飯器「本炭釜 紬」の低温調理モードを使って作ります。お料理を始める前に、必ず取扱説明書をご覧ください。
2024/10/29
こんがり焼くだけで、ぐんとコクと香ばしさがアップするお茶漬けです。ご飯は三菱電機の「本炭釜 紬」で炊きました。一粒一粒が立っていてお米のうま味や甘みを引き立たせてくれます。
2024/10/20
つくねと同じ肉種で、おでんの煮汁を濃くしたようなつゆで煮込む、和風なロールキャベツ。柚子胡椒を添えるのがおすすめです。
2024/08/27
70分
フレッシュなトマトで作る洋風炊き込みご飯。優しい味のトマトライスです。三菱電機の本炭釜 紬の「炊込み」モードで炊飯しました。一粒一粒が立っていてお米本来の美味しさを楽しむことができます。
2024/06/25
しょうがと梅干しの炊き込みご飯。炊き上がりには生姜がふわりと香る、梅でさっぱりの仕上がりです。ご飯は三菱電機の「本炭釜 紬」で炊きました。冷めてもおいしいのでお弁当やおにぎりにも。
2024/05/31
新生姜の季節に、自家製のガリを作ります。短時間で作れて、保存可能。いろんな料理に使えます。
…
料理家・医師
プロフィール
料理家・医師。 夫・娘・息子の4人家族。 まいにち食べても飽きないような「おうちごはん」を目指してます。...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
2016.03.22
栁川かおりさんのレシピ本『Every Table』ができるまで
レシピ本『Every Table』が出版されることになった「きっかけ」や、込められた思いなどを栁川さんにつづっていただいた特別企画。ぜひ、栁川さんの想いを感じとってください。
2016.03.10
目指すのは、究極においしい「普通のごはん」。
NadiaのArtistにスポットを当て、ここでしか聞けない裏話や料理家さんの想いをお送りする「Artist History」。栁川さんがその第3回目に登場しました!誰もが気になる私生活や料理に対する思いを伺っています。
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧