レシピサイトNadia
主食

PR:三菱電機株式会社

トマトの炊き込みご飯。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

フレッシュなトマトで作る洋風炊き込みご飯。優しい味のトマトライスです。 三菱電機の本炭釜 紬の「炊込み」モードで炊飯しました。一粒一粒が立っていてお米本来の美味しさを楽しむことができます。

材料4人分

  • お米
    2合
  • トマト
    1個(約140g)
  • ベーコン
    10g
  • コンソメ(顆粒)
    小さじ2
  • 適量
  • バター
    お好みで
  • 粗びき黒こしょう
    適量
  • チャービル
    適宜

作り方

  • 1

    トマトは一口大のくし形に切る。ベーコンは角切りにする。

  • 2

    米は水が澄むまで手早く洗い、内釜に入れる。 水位目盛「白米」の「2」に水加減し、そこから大さじ3ほど水を除く。

  • 3

    コンソメ(顆粒)を加えて軽く混ぜ、上に1をのせてお米「白米」、炊き方「炊込み」で炊く。

    トマトの炊き込みご飯。の工程3
  • 4

    炊き上がったらお好みでバター(10g程度)を加えて混ぜる。必要なら塩で味を調える。器に盛り、粗びき黒こしょうをふり、お好みでチャービルをのせる。

ポイント

・トマトから水分が出るので、水は通常より控えめにします。 ・使うトマトによって重さが変わるので、計量して入れてください。 ・ベーコンの代わりにウインナーでも。

作ってみた!

質問