レシピサイトNadia

「れんこんの炊き込みご飯」30選|食べごたえ抜群

「れんこんの炊き込みご飯」30選|食べごたえ抜群
  • 投稿日2024/10/19

  • 更新日2024/10/19

「れんこんレシピ」30選|食感が人気のポイント
こちらもおすすめ!

「れんこんレシピ」30選|食感が人気のポイント

シャキシャキほくほくのれんこんが入った炊き込みご飯は、食べごたえも抜群! 今回は、れんこん入りの炊き込みご飯を30品ご紹介します。お肉や根菜、きのこなど、お好みの具材を合わせて作ってみてくださいね。

具だくさんでも失敗しない 鶏肉と野菜の炊き込みご飯

1.具だくさんでも失敗しない 鶏肉と野菜の炊き込みご飯

調理時間30(米の浸漬、炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

根菜、きのこ、鶏肉が入った具だくさんの炊き込みご飯です。 お弁当にもおすすめ。

材料

米、鶏肉、人参、レンコン、しめじ、ごぼう、油揚げ、だし、砂糖、醤油、ごま油、酒、(あれば)小ネギ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 792743
    792743

    2023/04/23 13:28

    ^_^
  • 357691
    357691

    2021/09/02 09:37

    間違い ゴボウはいつの時点で使用する?
  • 357691
    357691

    2021/09/02 09:36

    レンコンはいつ使用するのですか?(素人主夫)
【絶品おかわり続出!鶏ごぼうご飯】鶏肉とごぼうの炊き込みご飯

2.【絶品おかわり続出!鶏ごぼうご飯】鶏肉とごぼうの炊き込みご飯

調理時間30(お米の浸水時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

★【絶品鶏ごぼう炊き込みごはん】 秋の味覚のきのこを鶏肉、ごぼうと一緒に炊き込みました。 根菜類ときのこのうま味が相性バッチリで、絶品の炊き込みごはんです!! ★うま味調味料、味の素®︎またはハイミー®︎を加えていつもの炊き込みがランクアップしました。 ひとふりが0.1gなので、5ふりは0.5gです。 ★シャキシャキした歯触りの良いれんこんと、ごぼう、きのこ、食物繊維たっぷりの食べ応えのある炊き込みごはんです。

材料

米、鶏むね肉、酒・しょうゆ、ごぼう、れんこん、しめじ、サラダ油、水、しょうゆ、みりん、酒、塩、味の素®︎またはハイミー®︎、すだち、青ねぎ、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • graceグレイス
    graceグレイス

    2021/02/18 19:16

    初めて土鍋で炊き込みご飯作ってみたんですが、おいしく炊き上がりました😄 味の素が無かったので粉の出汁で代用しました。
秋の旨味がぎゅっと詰まった!鶏肉と椎茸れんこんの炊き込みご飯

3.秋の旨味がぎゅっと詰まった!鶏肉と椎茸れんこんの炊き込みご飯

調理時間15(炊飯、浸水時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏肉や椎茸の旨味がたっぷりな炊き込みご飯です。 アクセントの生姜がいい香りで、そのままモリモリ食べれちゃいます。 冷めても美味しくお弁当にもおすすめです。

材料

米、鶏こま切れ肉、しいたけ、しょうが、れんこん、にんじん、醤油、酒、砂糖、水、水、醤油、砂糖、和風だしの素(顆粒)
夫が愛する【れんこんと豚肉の炊き込みご飯】奪い合い必至

4.夫が愛する【れんこんと豚肉の炊き込みご飯】奪い合い必至

調理時間10(炊飯時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

れんこん安かったら絶対に作る!我が家の大好評ごはん。いつもの2倍ご飯の準備を! しっかり味がついているので、「上品な味の炊き込みご飯はあんまり好きじゃない…」という人にもおすすめの味付きごはんです。これと味噌汁があればもう夕飯はそれで十分幸せ~って思います。

材料

米、醤油・みりん、れんこん、豚バラスライス、砂糖・みりん・酒、醤油、ごま油(炒め用)、あらびき胡椒
絶品♡豚ひき肉と生姜とれんこんの炊き込みごはん

5.絶品♡豚ひき肉と生姜とれんこんの炊き込みごはん

調理時間15(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

新生姜を使って生姜の風味を楽しめる炊き込みご飯を作りました。作ってみたらものすごく美味しかったのでご紹介します(笑)。 生姜でももちろん美味しく作れます。お箸が止まらなくなる炊き込みご飯、ぜひお試しください(^^) ○蓮根には便秘予防、美肌効果、抗酸化作用による老化防止、免疫力アップなどが期待できます。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。 ○生姜には鎮痛作用・血液サラサラ効果・血行促進作用・殺菌作用・健胃・整腸作用などが期待できます。

材料

米、豚ひき肉、れんこん、新生姜、しょうゆ、酒、みりん、和風だし顆粒、ごま油、塩、小ねぎみじん切り
もっちもち!五目おこわ風炊き込みごはん

6.もっちもち!五目おこわ風炊き込みごはん

調理時間20(炊飯時間は含みません)

このレシピを書いたArtist

炊き込みごはんが好きな1歳の息子用に、大人も一緒に食べられるご飯を作りました。我が家では、一緒に食べられるように醤油を大さじ1にしてその分出汁を増やして作っています。

材料

白米、もち米、乾燥ひじき、あみえび、酒、本みりん、鶏もも肉、にんじん、れんこん、出汁、薄口醤油
ダイエットにも!梅香る きのことれんこんの炊き込みごはん

7.ダイエットにも!梅香る きのことれんこんの炊き込みごはん

調理時間10(お米の浸水・炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

きのこはお好みのもので。 きのこの旨みとれんこんの食感、ほんのり梅風味がたまらない、とってもおいしい炊き込みごはん。 梅が入ることで、ごはんやれんこんの甘味が引き立ちます! 食物繊維が豊富で、噛みごたえがあり、よく噛むことでダイエットにも。

材料

お米、ぶなしめじ、まいたけ、れんこん、油揚げ、しょうゆ、みりん、ごま油、青ねぎ、梅ぼし
まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯

8.まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯

調理時間5(炊飯器で炊く時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

根菜もたっぷりで栄養たっぷり!材料切って、調味料と一緒に炊飯器で炊くだけ簡単♡ 餅入りで、まるでおこわを食べているよう!めっちゃ美味しい♡ 根菜にも味がしみてます!ホクホク美味しい!ツナのうま味もたっぷり♡ 子供にも大好評♡

材料

お米、切り餅、ツナ、蓮根、牛蒡、醤油・和風だし、麺つゆ(濃縮4倍)・みりん、塩、一味

作ってみた!

レビュー(1件)
  • さゆりん
    さゆりん

    2022/12/26 17:14

    ゴボウは常備していないので椎茸に変更😅 おいなりさんのお揚げが残っていたのでコレも入れちゃいました💦 お味しっかり&もちもちでつい食べ過ぎちゃう1品でした😋 リピさせていただきます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
    さゆりんの作ってみた!投稿(まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯)
【定番の和食・作り置き】冷めてもおいしい基本の五目ごはんの素

9.【定番の和食・作り置き】冷めてもおいしい基本の五目ごはんの素

調理時間25

このレシピを書いたArtist

上品なおこわもいいけれど、たまにはガッツリもやっぱり人気。濃いめの味付けでごはんがメイン! 冷奴やお浸し……お味噌汁やシンプルな一品があれば十分満足できる定番の炊き込みご飯です。 具はできあがりまで15分。まとめて作って冷凍保存しておけばいつでも使えるので倍量作りをおすすめします♪

材料

鶏むね、皮なし、人参、ごぼう、れんこん、しょうゆ、本みりん、清酒、砂糖
ダイエットに!節分豆と根菜の塩昆布炊き込みごはん

10.ダイエットに!節分豆と根菜の塩昆布炊き込みごはん

調理時間10(炊飯する時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

余った節分の豆の炊き込みごはん。塩昆布のみの味付けで簡単!豆の香ばしさと塩昆布の旨みであと引くおいしさ。 食物繊維が豊富な豆と根菜で、ごはんの食べ過ぎ予防も出来るので、ダイエットにも。

材料

せつぶん豆、にんじん、れんこん、塩昆布、米
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告