レシピサイトNadia
主食

まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5炊飯器で炊く時間は除く。

根菜もたっぷりで栄養たっぷり!材料切って、調味料と一緒に炊飯器で炊くだけ簡単♡ 餅入りで、まるでおこわを食べているよう!めっちゃ美味しい♡ 根菜にも味がしみてます!ホクホク美味しい!ツナのうま味もたっぷり♡ 子供にも大好評♡

材料(2合分)

  • お米
    2合
  • 切り餅
    2個
  • ツナ
    1缶(70g)
  • 蓮根
    170g
  • 牛蒡
    170g
  • A
    醤油・和風だし
    各大さじ2
  • A
    麺つゆ(濃縮4倍)・みりん
    各大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • 一味
    適量(お好みで)

作り方

  • 下準備
    お米をとぐ。 切り餅は縦半分に切ってから横に薄切りにする。 蓮根は縦四等分にしてから、5㎜幅に切る。 牛蒡は斜め5㎜幅に切る。 蓮根と牛蒡は水にさらす

    まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯の下準備
  • 1

    お米に餅・ツナ(油ごと)・A 醤油・和風だし各大さじ2、麺つゆ(濃縮4倍)・みりん各大さじ1、塩小さじ1/2を入れて、2合分になるよう水(分量外)を足す。

    まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯の工程1
  • 2

    蓮根・牛蒡を水をきって1に加え、さっとかき混ぜる。

    まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯の工程2
  • 3

    炊飯器の通常モードで炊き、炊きあがったらさっくり混ぜる。

    まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯の工程3
  • 4

    茶碗に盛りつけ、お好みで一味をかける。

    まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯の工程4

ポイント

大人は一味をかけて食べるのオススメです♡

作ってみた!

  • さゆりん
    さゆりん

    2022/12/26 17:14

    ゴボウは常備していないので椎茸に変更😅 おいなりさんのお揚げが残っていたのでコレも入れちゃいました💦 お味しっかり&もちもちでつい食べ過ぎちゃう1品でした😋 リピさせていただきます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
    さゆりんの作ってみた!投稿(まるでおこわ!超簡単♡蓮根と牛蒡とツナの餅入り炊き込みご飯)

質問

広告

広告