レシピサイトNadia
    主菜

    煮込みハンバーグ。

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 60

    たっぷりのデミソースで煮込む、ごちそう感のある煮込みハンバーグ。ジューシーに仕上げるには、肉種にしっかり下味をつけることと、しっかりと成型することです。

    材料4人分

    • 合い挽き肉
      500g
    • 小さじ1
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 1個
    • 生パン粉
      1カップ
    • 牛乳
      大さじ2
    • サラダ油
      小さじ2
    • 赤ワイン
      大さじ3(またはお酒)
    • A
      デミグラスソース缶
      1缶
    • A
      トマトケチャップ
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      適量
    • お好みのきのこ
      100g
    • 生クリーム
      適宜

    作り方

    • 1

      玉ねぎはみじん切りにして、サラダ油小さじ1で炒める。冷ましておく。

      煮込みハンバーグ。の工程1
    • 2

      ボウルに合い挽き肉と塩を加えてよく混ぜる。卵、牛乳に浸した生パン粉、炒めた玉ねぎを加えてさらに混ぜる。

      煮込みハンバーグ。の工程2
    • 3

      生地を8等分にして、それぞれ空気を抜いて平らな楕円形に形を整え、中央をくぼませる。冷蔵庫で休ませる。(できれば1時間ほど。しっかりと冷やす)

      煮込みハンバーグ。の工程3
    • 4

      フライパンを中火で熱し、サラダ油小さじ1を加える。3のハンバーグを入れて、中火で焼く(あまりうごかさずに焼き色を付ける)。裏返し、出てきた余分な脂は適宜拭き取る。

      煮込みハンバーグ。の工程4
    • 5

      赤ワイン入れて軽く煮詰めA デミグラスソース缶1缶、トマトケチャップ大さじ2、砂糖小さじ2、塩適量を加える。お好みのきのこを加える。(きのこなしのソースでも可)ふたをして強めの弱火で5分程煮込む。

      煮込みハンバーグ。の工程5
    • 6

      火を止めて、生クリームを加える。

    ポイント

    ・ひき肉に対して、1%ほどの塩でしっかりと下味をつけます。煮込んでいる時に、味と旨味が抜けだしません。 ・焼いている時に肉種に亀裂が入ると肉汁が出てしまいます。割れないようにしっかり成型します。 ・きのこ入りのソースにしていますが、きのこはなくてもOKです。

    作ってみた!

    質問