レシピサイトNadia

いつもの味に飽きたらこんなハンバーグはいかが?

いつもの味に飽きたらこんなハンバーグはいかが?
  • 投稿日2017/06/09

  • 更新日2017/06/09

子どもも大人も大好きなハンバーグ。ご家庭でも喜ばれるメニューの一つだと思いますが、あまりアレンジせず、ソースの味を変えるだけでちょっとマンネリ化してしまいがち。今回はちょっと変わり種のハンバーグをご紹介します。ぜひいろいろ試してみてくださいね♪

可愛いリンゴのハンバーグ

1.可愛いリンゴのハンバーグ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

りんごで可愛いハンバーグを焼いてみました。種に摩り下ろしたリンゴを加えるだけの手軽さです。つやつやの照り焼きダレをかけ角切りリンゴ入りの大根おろしを乗せて仕上げましょう。大根おろしとリンゴは相性抜群です。

材料

りんご、豚挽き肉、玉ねぎのみじん切り、パン粉(乾燥)、卵(Ⅿサイズ)、塩、粗挽き胡椒、カレー粉、水、醤油、みりん、酒、水溶き片栗粉、大根おろし、貝割れ菜
チーズハンバーグ【トマトの粒マスタードソース】

2.チーズハンバーグ【トマトの粒マスタードソース】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

粒マスタードの風味とトマトの酸味がチーズハンバーグととっても合ってさっぱりしてて食べ易かったです^^

材料

合挽き肉、玉ねぎ、卵、塩こしょう、パン粉、牛乳、粒マスタード、砂糖、塩、トマト、オリーブオイル、塩こしょう、スライスチーズ
真ん中野菜のはんばーぐ

3.真ん中野菜のはんばーぐ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ハンバーグの真ん中に野菜をトッピングしました。 味付けは塩コショウでシンプルに! じゃが芋もフライパンの隙間で一緒にソテーしました。

材料

豚挽肉(又は合挽き肉)、豚挽肉(又は合挽き肉)、豚挽肉(又は合挽き肉)、豚挽肉(又は合挽き肉)、豚挽肉(又は合挽き肉)、豚挽肉(又は合挽き肉)、パン粉、パン粉、パン粉、パン粉、パン粉、パン粉、牛乳、牛乳、牛乳、牛乳、牛乳、牛乳、塩コショウ(好みでナツメグ)、塩コショウ(好みでナツメグ)、塩コショウ(好みでナツメグ)、塩コショウ(好みでナツメグ)、塩コショウ(好みでナツメグ)、塩コショウ(好みでナツメグ)、ミニトマト、ミニトマト、ミニトマト、ミニトマト、ミニトマト、ミニトマト、ブロッコリー、ブロッコリー、ブロッコリー、ブロッコリー、ブロッコリー、ブロッコリー、じゃが芋、じゃが芋、じゃが芋、じゃが芋、じゃが芋、じゃが芋
わさび照り焼きソースで♡アボカドのっけハンバーグとポトフ♡

4.わさび照り焼きソースで♡アボカドのっけハンバーグとポトフ♡

調理時間30

このレシピを書いたArtist

今夜はリクエストハンバーグ♡と野菜たくさんポトフ♪( ´▽`) アボカドを乗せたのでわさび照り焼きにしてみました♡♡うまい‼︎

材料

合挽き肉、玉ねぎみじん切り、卵、豆腐(水切り不要)、パン粉、塩コショウ、酒、アボカド、醤油、みりん、酒、砂糖、肉汁、わさび

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まきまき
    まきまき

    2021/08/16 17:43

    何人分の量になりますでしょうか?
ジンジャーマーマレードの煮込みハンバーグ

5.ジンジャーマーマレードの煮込みハンバーグ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

マーマレードジャムとおろし生姜で煮込んだ、ほっくりハンバーグ。甘みと塩味がブレンドし、子供も大人もパーティーで大人気。全粒粉やライ麦など、どっしり系のパンと相性抜群です。

材料

挽肉(合挽)、タマネギ、卵、パン粉、塩、黒コショウ、ナツメグ、マーマレード・低糖度、白ワイン、粒マスタード、おろし生姜、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • sanshirou
    sanshirou

    2017/12/25 08:34

    クリスマスに作ったんですが家族に好評でした。 低糖ママレードがなかったのでアオハタのやつを75g程度使用。 味見したら少し甘めだったのでほうれん草追加しました。 残ったソースは牛乳とバターを足して煮詰めて焼いた鶏肉や豚肩ロースにかけても美味しいかも。
    sanshirouの作ってみた!投稿(ジンジャーマーマレードの煮込みハンバーグ)
基本の家庭料理 【トマト煮込みハンバーグの作り方】

6.基本の家庭料理 【トマト煮込みハンバーグの作り方】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

子供から大人までご家庭で大人気のふっくらジューシーな煮込みハンバーグの作り方 時間がかかる飴色玉ねぎを時短でつくるテクニックあり! 煮込むことでハンバーグの生焼けや焼き過ぎの失敗も少ないです。

材料

合挽き肉、玉ねぎ、オリーブオイル、牛乳、パン粉、卵、塩、ブラックペッパー、トマト缶、オリーブオイル、ローリエ、塩、ブラックペッパー、にんにく
時短&節約。もやしとにらのポークハンバーグ

7.時短&節約。もやしとにらのポークハンバーグ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

もやしとにらがたっぷり入った、安くて早くて美味しいポークハンバーグ。 ジューシーなハンバーグに、しゃきしゃき食感が○! 野菜もしっかり取れるので、栄養バランスも良いです。

材料

豚ひき肉、塩、しょうが(チューブ又はすりおろし)、にんにく(チューブまたはすりおろし)、片栗粉、もやし、にら、油、しょうゆ、みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田邊梨紗
    田邊梨紗

    2018/11/25 15:32

    こんにちは、質問なのですが。。。冷凍や冷蔵でどれくらい持ちますか?
チョコレートと赤ワインソースのハンバーグ

8.チョコレートと赤ワインソースのハンバーグ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

赤ワインにチョコレートのコクを加えた、オトナリッチな味のハンバーグ! タネの材料は、牛ひき肉、玉ねぎすりおろし、パン粉、玉ねぎ、ナツメグ、塩、こしょう。玉ねぎはすりおろすのが私流です。炒めなくても甘みが出やすいですし、柔らかくしっとりと仕上がるのでおすすめ!一般的なタネよりかなり柔らかくてビックリすると思いますが、それで正しいのでご心配なく。赤ワイン+チョコ+ナツメグでちょっとオトナ味♪

材料

牛ひき肉、玉ねぎすりおろし、パン粉、卵、ナツメグ、塩、黒こしょう、サラダ油、赤ワイン、トマトピューレ、しょう油、ビターチョコレート、菜の花

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 488663
    488663

    2024/05/17 14:59

    ヤミーさん😱‼️ ちょっと、かなり感動しましたぁ🥺〜‼️ ずっと前からこのようなハンバーグを探し求めてどれだけのハンバーグを😋作ったことか。 しかも牛100%でこの柔らかさは感動で 心が躍りました😝赤ワインとブラックチョコ‼️ すごく美味しいソースですね😋 感動をありがとうございました😭 これからも美味しいレシピを楽しみにしています。
    488663の作ってみた!投稿(チョコレートと赤ワインソースのハンバーグ)
ハンバーグのめんつゆ煮

9.ハンバーグのめんつゆ煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

20cmのフライパンひとつで、できます。そのまま食卓に!

材料

豚挽き肉、玉葱、バター、卵、パン粉、マヨネーズ、大葉、中濃ソース、塩、こしょう、めんつゆ(2倍濃縮)、水、和風だし顆粒、砂糖、ごま油、長ネギ、大葉、大根おろし
和風なのに濃厚!食べ盛りでも大満足【味噌煮込みハンバーグ】

10.和風なのに濃厚!食べ盛りでも大満足【味噌煮込みハンバーグ】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

和風だけど濃厚な味噌煮込みのハンバーグ。煮込んでいる間はほったらかしなので意外と簡単!生焼けの心配もなし。 食べ盛りの我が家の男子も大満足♡ ※ 2014年9月に掲載したレシピを、2024年3月に再撮影し、レシピもアップデートしました。

材料

しめじ、サラダ油、合挽き肉、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、塩、こしょう、合わせ味噌、砂糖、ケチャップ、醤油、みりん、和風顆粒だしの素、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • なお
    なお

    2024/03/17 23:36

    初めての味噌煮込みハンバーグでした。 味噌を3にして3人分を作りました。子ども達も食べられてたので美味しく出来たと思います!! 気持ち的にもう少し濃い目の味つけでも良かったと思いますのでまたチャレンジしてみます!
    なおの作ってみた!投稿(和風なのに濃厚!食べ盛りでも大満足【味噌煮込みハンバーグ】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告