赤ワインにチョコレートのコクを加えた、オトナリッチな味のハンバーグ! タネの材料は、牛ひき肉、玉ねぎすりおろし、パン粉、玉ねぎ、ナツメグ、塩、こしょう。玉ねぎはすりおろすのが私流です。炒めなくても甘みが出やすいですし、柔らかくしっとりと仕上がるのでおすすめ!一般的なタネよりかなり柔らかくてビックリすると思いますが、それで正しいのでご心配なく。赤ワイン+チョコ+ナツメグでちょっとオトナ味♪
ボウルにAを入れて粘りが出るまでよく練り(かなり柔らかめのタネです)、2等分にして小判型にととのえたら、油を引いたフライパンに並べる。
1のフライパンを中火にかけて5分ほど焼いき、焼き色がついたらひっくり返して空いているところに菜の花も入れてふたをして弱火にし、5分ほど蒸し焼きにして取り出す。
空いたフライパンに赤ワインを加え、煮立ったらBの材料を加えて混ぜ合わせる。とろみがついたらハンバーグを戻し入れ、さっとからめてお皿に盛り付け、菜の花を添え、好みで塩をふる。
※トマトピューレが無い場合はトマトケチャップを加えます。大さじ1を加えてから味を見て量を調整してください。 ※チョコレートは明治の板チョコ「ブラック」を使用しています。 ※添える野菜はお好みでどうぞ。アスパラガス、ミニトマト、いんげん、ブロッコリーなどもこの方法で一緒に焼くことが出来ます。
レシピID:135173
更新日:2016/02/14
投稿日:2016/02/14
2024/05/17 14:59
広告
広告