お気に入り
(8)
バレンタインにもおススメ♪ ビターなチョコレートを赤ワインと合わせて、デミソースっぽい味になりました(*^▽^*)
にんじんをハート型に切る。 ⇒切り方は動画で☆ ハート型にしたにんじんは、5分くらい茹でる。 残りのにんじんは、みじん切りにする。
ボールに2.の玉ねぎとにんじんのみじん切りと、Aの材料のパン粉・パルメザンチーズ・塩・こしょう・ナツメグを入れてよくこねる。 ひき肉に粘り気が出てきたら、空気を抜きながら一つにまとめる。
フライパンにサラダ油を入れて加熱し、3.のハンバーグを両面こんがりと焼く。 フタをして、弱火で5分くらい蒸し焼きにする。
4.のハンバーグに火が通ったら取り出し、余分な油をキッチンペーパーでふき取る。 Bの材料のビターチョコレート・赤ワイン・トマトケチャップ・中濃ソース・インスタントコーヒーを入れて弱火で2~3分混ぜ、トロッとしたら火を止める。
器に盛り付け。 5.のハンバーグに、チョコレートソースをかけて、1.のハート型のにんじんをのせて完成です☆
ハート型に切ったにんじんは、電子レンジで加熱すると、ハートの形が崩れてしまうので、少量でも茹でてあげましょう☆
レシピID:124166
更新日:2015/01/29
投稿日:2015/01/29
広告
広告
広告
広告
広告