レシピサイトNadia

    和風☆味噌煮込みハンバーグ

    主菜

    和風☆味噌煮込みハンバーグ

    お気に入り

    389

    • 投稿日2014/09/01

    • 更新日2014/09/01

    • 調理時間40

    玉ねぎがなかったのでつくねにしようかと思ってたのですが、 よく見たら挽き肉も合挽き肉だったので、急遽こんな感じのハンバーグにしてみました。

    材料4個分

    • A
      合挽き肉
      300g
    • A
      刻みネギ
      適量(又はみじん切りのニラ)
    • A
      1個
    • A
      パン粉
      大さじ4
    • A
      牛乳
      大さじ2
    • A
      塩、こしょう
      各適量
    • しめじ
      1房
    • B
      合わせ味噌
      大さじ3~4
    • B
      大さじ4
    • B
      ウスターソース
      大さじ3
    • B
      ケチャップ
      大さじ3
    • B
      砂糖
      大さじ1
    • B
      みりん
      90ml
    • 100ml

    作り方

    ポイント

    玉ねぎを炒めたり面倒な作業がないので簡単( ´艸`) たまにはこんなハンバーグもいいものですね(o^-')b

    • しめじは石づきを切り落としてほぐす。 B 合わせ味噌大さじ3~4、酒大さじ4、ウスターソース大さじ3、ケチャップ大さじ3、砂糖大さじ1、みりん90mlの調味料を全て合わせてソースを作る。

    • 1

      パン粉を牛乳でふやかし、A 合挽き肉300g、刻みネギ適量、卵1個、パン粉大さじ4、牛乳大さじ2、塩、こしょう各適量の材料をボウルに全て入れてよくこね、4等分にし小判型に成型する。

    • 2

      油(分量外・適量)を熱したフライパンで1を両面軽く焦げ目がつくまで焼く。(中は生焼けでOK)

    • 3

      Bを2のフライパンに入れて、弱火にして蓋をして10分ほど煮込む。

    • 4

      時々ソースをまわしかけながら煮込み、10分経ったら蓋を取って水としめじを加え、強火にして3分ほど煮込む。

    レシピID

    119577

    「しめじ」の基礎

    「味噌」の基礎

    「ネギ」の基礎

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ハンバーグ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    奥田和美(たっきーママ)
    Artist

    奥田和美(たっきーママ)

    「料理レシピ本大賞in Japan '2016」入賞。 「レシピブログアワード」お弁当部門3年連続グランプリ受賞、殿堂入り。 フードアナリスト、フードコーディネーター。 雑誌、広告、企業のレシピ開発をしています。 最新刊『簡単2ステップ!オートミールレシピ』(扶桑社)他、 著書18冊累計116万部突破。

    「料理家」という働き方 Artist History