茄子がたんまり入ったハンバーグ。 茄子と挽き肉の味噌炒めをハンバーグにした感じです。
ボウルにA 合い挽き肉250g、卵1個、味噌大さじ1~1.5、塩こしょう適量と牛乳に浸したパン粉を入れて粘り気が出るまでよく混ぜ、玉ねぎと水気を切った茄子を加えて均等になるよう混ぜる。
2を4等分にしてそれぞれをキャッチボールして空気を抜いたら、俵型に整えて真ん中にくぼみをつけ、油(分量外・適量)を熱したフライパンで焼く。
焼き色がついたら裏返して弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。大根を摩り下ろしておく。
焼けたらお皿に盛り付け、軽く絞った大根おろしをのせてポン酢をたっぷりかける。お好みで大葉やネギ(各分量外)をのせると更に美味しいです。
あまり味噌の味が強いとハンバーグの味が味噌負けてしまうかと思い味噌は大さじ1程度にしてみましたが、 少し味噌味が強い方が好き~って方は大さじ1.5程度を入れて下さいね!
レシピID:117044
更新日:2014/07/01
投稿日:2014/07/01
広告
広告
広告
広告
広告