レシピサイトNadia
主菜

お弁当にもぴったりな「ミニ煮込みハンバーグ」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

いつものハンバーグを作ろうと思いましたが 作ってる途中から気が変わって小さいサイズに 作ってミートボール風に仕上げました。 ハンバーグの生地の中に粉チーズを少し入れて 作ってみました。

材料2人分

  • 合い挽き肉
    250g
  • 玉ねぎ
    1/6個
  • パン粉
    大さじ3
  • 牛乳
    大さじ3
  • 粉チーズ
    大さじ2
  • 1個
  • 塩、胡椒
    適量
  • 小麦粉
    大さじ2
  • デミグラスソース
    280g

作り方

  • 下準備
    ボウルに合い挽き肉とみじんに切った玉ねぎ、パン粉 牛乳、粉チーズ、卵、塩、胡椒を加えます

    お弁当にもぴったりな「ミニ煮込みハンバーグ」の下準備
  • 1

    ゴムベラなどを使ってよく混ぜ合わせます (特に素手でも大丈夫でございます)

    お弁当にもぴったりな「ミニ煮込みハンバーグ」の工程1
  • 2

    一口大サイズに丸めて小麦粉を薄くふりかけます

    お弁当にもぴったりな「ミニ煮込みハンバーグ」の工程2
  • 3

    熱したフライパンにサラダ油を少量塗ってスプーンで生地を すくってフライパンに入れていきます

    お弁当にもぴったりな「ミニ煮込みハンバーグ」の工程3
  • 4

    中火で焼いて表面に焼き色をつけていきます

    お弁当にもぴったりな「ミニ煮込みハンバーグ」の工程4
  • 5

    デミグラスソースを加えて10分ほど煮込んだら 出来上がりです

    お弁当にもぴったりな「ミニ煮込みハンバーグ」の工程5

ポイント

デミグラスソースが濃ければコンソメの素で作ったスープなんかでのばして使ってくださいね お好みでパセリのみじん切りをふりかけても彩りが良くなりますよ

広告

広告

作ってみた!

  • Tsuneaki Okada
    Tsuneaki Okada

    2025/02/05 12:25

    お弁当にも!と書かれていたので作ってみました ハンバーグ簡単に作れたので良かったです デミグラスソースはさすがにそのままでは濃いので、コメント通りにコンソメスープでのばしてさらにケチャップとウスターソースで味を整えました 赤ワイン入れたらもっとコクで出ますかね 美味しかったです♪
    Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(お弁当にもぴったりな「ミニ煮込みハンバーグ」)

質問

かめきちパパ
  • Artist

かめきちパパ

料理家

  • 調理師
  • 食育アドバイザー

広告

広告