レシピサイトNadia

ブラウンシュガーのミルクティーブレッド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

茶葉をたっぷり、ブラウンシュガーもたっぷり使った贅沢な香りの紅茶ブレッド!紅茶酵母を起こしたときに良く焼いていたリングちぎりパンを、お手軽にサフで焼けるようにアレンジしました♪

材料(― )

  • 強力粉
    250g
  • ブラウンシュガー
    50g
  • 4g
  • スキムミルク
    30g
  • 無塩バター
    20g
  • 牛乳
    150g
  • 紅茶 (アッサム茶葉)
    ※大さじ2
  • ドライイースト
    ※小さじ1

作り方

  • 1

    ボールに、強力粉・ブラウンシュガー・お塩・スキムミルクを入れ、牛乳でドライイーストを溶かしてからボールに加えます。 ザッと、ボールで一まとめにしたら捏ね台に移し、茶葉を加えて、台に擦り付けるように混ぜ合わせます。

  • 2

    バターを潰しながら加えて、更に捏ねて滑らかになり手に生地がベッタリとはりつかない状態になったら、醗酵用のボールに移しラップをして一次醗酵。(冷蔵庫でじっくりと発酵させるのが可能な時は、ドライイーストを小さじ1/4に減らして下さい!)

  • 3

    3倍位の大きさになったら、8等分して・・・丸めて綴じ目を下にし10分ベンチタイム。手に軽く強力粉を付けて、綺麗に丸めなおし、オーブンシートを敷いた天板に並べ、綺麗な布巾をかけて霧吹きで10回ほどふきつけ二次醗酵開始。

  • 4

    天板を持ち上げて、生地がフルンっとなったら終了! 軽く強力粉を振って、クープを入れ、200度で15分〜18分焼いて出来上がり。

ポイント

とにかく香りが良いです! 是非焼いてみて下さいね(*^-^*) ※ドライイーストですが、冷蔵庫でじっくりと10時間以上発酵させるのが可能な時は、ドライイーストを小さじ1/4に減らして下さい!ドライイーストの香りがしない、粉の味が楽しめます♪ ※紅茶葉は、ミルで挽き細かくして使って下さいね!!

広告

広告

作ってみた!

  • 717949
    717949

    2023/10/03 08:44

    200℃15分で焦げてしまったので様子見ながら焼いた方が良いかもしれません。 でも食べて見ると紅茶の香りが強くほんのり甘いふわふわな食感がして美味しかったです。外は硬めになりましたが、これはこれであり!
    717949の作ってみた!投稿(ブラウンシュガーのミルクティーブレッド)
  • てぷぷ
    てぷぷ

    2016/03/23 08:17

    ミルクティーの味が口に拡がって美味しい!家族にも大好評でした!リピ必至です( ̄∇ ̄*)ゞ
    てぷぷの作ってみた!投稿(ブラウンシュガーのミルクティーブレッド)

質問