レシピサイトNadia

しっとり鶏むね肉のヘルシートマト煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

鶏むね肉も、簡単な下処理でしっとりおいしく煮込む事が出来ます!お野菜もたっぷり入っているので、嬉しくなりますね^^

材料(2人分 )

  • 鶏むね肉
    1枚
  • ベーコン
    2枚(約40g)
  • じゃがいも
    1個
  • 玉葱
    1/2個
  • 人参
    1/2本
  • セロリ
    1本(約70g)
  • 600cc
  • 白ワイン
    100cc
  • コンソメキューブ
    1個
  • 醤油
    大さじ1/2
  • みりん
    大さじ1
  • ひとつまみ
  • トマト(カットトマト) (又は水煮・トマト缶)
    230g

作り方

  • 1

    鶏むね肉の皮を取り、4cm×4cmほどの大きさにカットし、お塩と砂糖を共にひとつまみずつ(分量外)揉みこんでおきます。 じゃが芋は一口大に、人参はじゃが芋の半分の大きさに、玉ねぎは半分にしてから3等分のくし形切りに、セロリは細かく刻みます。

  • 2

    お鍋に、鶏むね肉の皮を入れて加熱しオイルの代わりに使います。 ここに、刻んだ野菜と刻んだベーコンを加えて良く混ぜながら焦がさないように炒めます。

  • 3

    水と白ワイン・コンソメキューブを加えて、お塩をひとつまみ入れ蓋をして20分ほど煮込みます。蓋をあけ鶏肉の皮を取り出し、カットトマト(果肉のみのトマトジュース漬けのもの使用)を加えたら、みりんと醤油も加えます。

  • 4

    最後に、鶏むね肉を加えて更に2分ほど煮たら蓋をして余熱で中まで火を通します。

ポイント

火加減は、調節しながら調理して下さい!煮込んでいくうちに、水分はかなり減ってきます。 ボリュームアップアレンジ⇒茹でたパスタと絡めて、パルメザンチーズをかけるだけでとってもおいしいです!

広告

広告

作ってみた!

質問