レシピサイトNadia
主菜

2種類のチンジャオロース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

papaも子ども達も大好物のチンジャオロース♪我が家はレタスで包んで食べます^^ 今回は材料を半量ずつにして、牛肉と豚肉バージョン2種類作って楽しみました♪。 皆さんはどちらがお好みですか?

材料4人分(4人分 )

  • 牛肉(または豚肉) (ロース肉など)
    300g
  • A
    塩・こしょう
    各少々
  • A
    酒  
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    にんにく
    1片分(すりおろし)
  • A
    ごま油
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ1
  • ピーマン
    6〜7個
  • たけのこ水煮
    1本
  • B
    大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ1と1/2
  • B
    オイスターソース
    大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • B
    粉末鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1と1/2
  • レタス
    1個

作り方

  • 1

    牛肉(または豚肉) (ロース肉など)は細切りにしてA 塩・こしょう各少々、酒  大さじ1、醤油大さじ1、にんにく1片分、ごま油小さじ1/2をよくもみこみ、下味をつけてから片栗粉を全体にまぶす。(みいさんはポリ袋の中でこの作業をします。) ピーマンはヘタと種をのぞいて細切りにし、たけのこも細切りにする。

  • 2

    フライパンにごま油とにんにくを加えて香りが出るまで炒め、ステップ1の肉を加えて炒める。肉の色が変わってきたらたけのこ水煮を加えて炒め合わせ、しんなりとしてきたらピーマンを加えてサッと炒める。

  • 3

    B 酒大さじ2、醤油大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ2、砂糖小さじ1/2、粉末鶏ガラスープの素小さじ1を加えて手早く全体に絡めながら炒め合わせる。

  • 4

    お皿に盛り付け、芯をくりぬいたレタスを添える。

ポイント

今回ピーマンは赤、黄、緑とカラフルにしましたが、もちろん緑だけでも○。食感が残るくらいに炒め合わせるのがオススメです。

作ってみた!

質問

関連キーワード