今日の料理は、もっちりぷりぷり食感の鶏もも肉の青椒肉絲ですよ🤩 食べ応えのあるチンジャオロースでご飯がもりもり進む😋🍚🍚🍚 味も100点合格ほめられる😘✨ やったね😺♪ ☆チンジャオロースは豚肉を使って細切りにしなきゃダメなのよ👧🏻? ☆今日はいいのですよ✨🤴🏻✨ ☆鶏肉ぷりぷりですからね王子👩🏻💖 愛と癒しを届けるキッチンより🍀
下準備
鶏もも肉は余分な皮と脂と筋を取り除き小さめの一口大に切り、B 酒大さじ2、砂糖、塩各ふたつまみをもみ込みしばらく浸けておく。
✅肉が厚いので下味を軽く付けます(同時に肉をジューシーにします)
✅料理酒を使う場合は塩は入っているので砂糖だけ入れます
・鶏もも肉は片栗粉(分量外)をまぶす。 ・ピーマンは細切りにする。 ・にんにくはすりおろし、たれに入れる。 ・A オイスターソース、酒各大さじ2、みりん大さじ1、にんにくのすりおろし1片分、こしょう5ふり、片栗粉小さじ1/2を混ぜ合わせたれを作っておく。
○フライパンでサラダ油(大さじ1・分量外)をひき、鶏もも肉を皮を下にして並べ、強めの中火でこんがり焼き色が付くまで焼く。 ○裏返したら蓋をして弱めの中火にし、3分ほど蒸し焼きにして中まで火を通す。 ○いったん取り出す。 ✅蒸し焼きにすることでぷりぷりになります♪
続けてピーマン、たけのこ水煮(細切り)を強火でさっと1分ほど炒める。 ✅フライパンに残った油が少ない場合はサラダ油を追加してください
○鶏肉を戻し入れ、合わせておいたたれを加え、強火で1分ほど炒め合わせる。 ○最後にごま油を回しかける。 ✅たれは片栗粉をよく混ぜてから加えます
⭕肉が厚いと食べた時に中から肉汁が出るので、中に味(塩気)を入れないと味気ないです🙄 ※たれが濃いので下味は薄味でOK (肉汁が塩辛いのもつらいです🤢) ※肉が薄い場合はタレで絡めるだけでも十分です ⭕肉を酒と塩と砂糖で浸けるのはブライン液の応用です。 ⭕片栗粉をまぶしてカリッとこんがり焼いてから蒸し焼きにするのがぷりぷりにするコツ🤩
レシピID:477471
更新日:2025/03/18
投稿日:2024/07/31
2025/02/07 12:00
2024/12/19 20:06
2024/09/03 09:12