レシピサイトNadia

いろいろなお肉で楽しめる!チンジャオロースレシピ

いろいろなお肉で楽しめる!チンジャオロースレシピ
  • 投稿日2020/09/07

  • 更新日2020/09/07

ピーマンと細切りにした肉などを炒めた中華料理、青椒肉絲(チンジャオロース)。豚肉の細切りで作るのが一般的ですが、牛肉や鶏肉でも美味しくできますよ。今回は王道レシピからアレンジレシピまで、Nadiaで人気のチンジャオロースをまとめてご紹介します!

豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】

1.豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お財布にやさしい豚こまとダイエットの味方糸こんにゃくを使った、超絶簡単で超絶うまい、そして超絶ヘルシーなチンジャオロース♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単!豚こまに下味を揉み込み、あとはフライパンに重ねて5分ほど蒸し焼きにするだけ♪たったこれだけだけど、糸こんにゃくには味がしみしみ。ヘルシーなのにご飯がすすむ一品の出来上がりです。 ちなみに、ポイントは一番下に糸こんにゃくを広げること。普通、糸こんにゃくは最初に炒めて水分を飛ばすんですが一番下に敷くことで、勝手に水分が飛んでくれます(笑) そして、豚こまは下味を揉み込むことと蒸し焼きにすることで、驚くほど柔らかく仕上がりますよ♡

材料

豚こまぎれ肉、ピーマン、パプリカ(赤)、糸こんにゃく、しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソース、ごま油、片栗粉、豆板醤、鶏ガラスープの素、にんにく、しょうが

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2025/01/19 17:14

    ヘルシー糸こん青椒肉絲✧*。 蒸し煮で更に罪悪感ゼロ で気になってたレシピ ・・・んーま( 𓐍´ڡ`𓐍) 彩り良く、漬け込む事でお肉も 柔らかく𐊪𐊦𐊢𐊤︎👍🏻🤍です❢❢ Yuuさんファンタスティック✧*。 ❁ⓣⓗⓐⓝⓚ ⓨⓞⓤ❁
    ヴェルの作ってみた!投稿(豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/02/05 22:33

    ユーザー友・ヴェルさんの真似っ子して『豚こまと糸こんのチンジャオロース』作りました😁 #重ねて放置…って何?!と思いレシピ確認して、絶対、作るぞ!!と…やっと作れた〜、食べられた〜、美味し〜い😋💕 肉に下味揉み込んでおいてフライパンに食材を順番に重ねて蒸し焼きにして最後に混ぜ合わせて出来上がり✨…コレが#重ねて放置ってやつね☝️ 家族の好きな糸こんにゃく料理…皆、大満足で完食でした🎶 ヴェルさん、ヘルシーで美味しいレシピの紹介有難う&美味しさ共有、手軽さ共感、嬉しいです🥰
    ゆみの作ってみた!投稿(豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2024/12/15 19:15

    糸蒟蒻なくて、春雨使用。水で戻さず、そのままフライパンに。 とっても美味しくできました。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】)
【材料2つ】おかわりが止まらない♡鶏のささ身de青椒肉絲風♡

2.【材料2つ】おかわりが止まらない♡鶏のささ身de青椒肉絲風♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【材料2つ】で作る簡単レシピ♡ 今回は鶏のささ身とピーマンで青椒肉絲風の炒めものを作りました♡ ささ身には始めに砂糖+ごま油で保水性を高め片栗粉でコーティングするので柔らかジューシーです♡ ピーマンとの相性も良くタレともめっちゃ絡むのでおかわりが止まりません(笑) ご飯にもお酒にもめっちゃ合います♡冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ♡ 冷凍庫で3週間日持ちします♡

材料

鶏のささ身、砂糖、ごま油、ピーマン、片栗粉、オイスターソース、酒、醤油、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(4件)
  • そうかお
    そうかお

    2024/09/28 12:50

    ささみが柔らかく、とても美味しかったです☺️🤍 また作ります♪
  • 474163
    474163

    2022/03/17 19:04

    美味しかったです(*´∇`*)
    474163の作ってみた!投稿(【材料2つ】おかわりが止まらない♡鶏のささ身de青椒肉絲風♡)
  • noahmom
    noahmom

    2025/04/17 12:30

    ピーマンがなかったので、インゲン豆で代用しました。オイスターソースもなかったから、醤油、ウスターソース、はちみつで代用しましたが、子供はとても美味しいと食べてくれました😋 味見しながら味付けしたのも良かったです。 またインゲン豆で作る場合は、次回は軽くチンしてからいれようと思います。
    noahmomの作ってみた!投稿(【材料2つ】おかわりが止まらない♡鶏のささ身de青椒肉絲風♡)
白いご飯が進む☆挽き肉チンジャオロース

3.白いご飯が進む☆挽き肉チンジャオロース

調理時間10

このレシピを書いたArtist

牛肉を使わず、挽き肉で作ったチンジャオロースー。甘辛い挽き肉が野菜と絡んでご飯が進む1品です。子供たちも大好きなメニューです。ご飯にのっけて丼にしても美味しいですよ☆

材料

ピーマン、合い挽き肉、水煮竹の子、濃口醤油、酒、オイスターソース、砂糖、鶏ガラ、片栗粉、水、ゴマ油
牛肉とじゃがいもとピーマンの炒め物~ご飯が進む青椒肉絲風~

4.牛肉とじゃがいもとピーマンの炒め物~ご飯が進む青椒肉絲風~

調理時間20

このレシピを書いたArtist

牛肉、じゃがいも、ピーマンを使った青椒肉絲風な炒め物です♪タレがよく絡み、ごはんによく合うボリューム満点のおかずです♡じゃがいもの食感がアクセントになっています(*^^)

材料

牛肉薄切り、じゃがいも、ピーマン、醤油・酒・みりん、生姜チューブ、片栗粉、ごま油、酒、醤油、オイスターソース、酒、みりん、砂糖、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(6件)
  • vivi
    vivi

    2024/06/18 22:30

    前回はじゃがいもの硬さで四苦八苦しましたが、今回は柔らかく美味しく出来ました♪ ちくわでかさ増ししてます。
    viviの作ってみた!投稿(牛肉とじゃがいもとピーマンの炒め物~ご飯が進む青椒肉絲風~)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/05/29 17:47

    濃い目の味付けでご飯が進む! ご飯にドーンとのっけて食べました。 うまうま😋
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(牛肉とじゃがいもとピーマンの炒め物~ご飯が進む青椒肉絲風~)
  • vivi
    vivi

    2024/04/21 19:45

    味付けはとても美味しかったのですが、じゃがいもの硬さがなかなか無くならず、落し蓋して結構煮込む事になってしまいました… じゃがいもまでしっかり味が付いて良かった反面、ピーマンの色が悪くクタっとなってしまったので、先にじゃがいもにある程度火が通るまできちんと炒めたり蒸して確認したり、ピーマンは後から入れても良かったなぁと思います。 ピーマンが少なかったので、ちくわの細切りでかさ増ししました。 またチャレンジしてみます!
    viviの作ってみた!投稿(牛肉とじゃがいもとピーマンの炒め物~ご飯が進む青椒肉絲風~)
豚こまで簡単中華!我が家の青椒肉絲

5.豚こまで簡単中華!我が家の青椒肉絲

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夫が好きな青椒肉絲を簡単に時短で作れないかと考えたレシピです。 中華鍋や本格的な調味料がなくてもフライパンで簡単に本格中華が楽しめます。お肉の下味も不要で楽ちんです。

材料

豚こま切れ肉、ピーマン、たけのこ水煮、しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソース、片栗粉、油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あやきょ
    あやきょ

    2023/04/30 13:25

    久々にヒットしました!夫は美味しすぎっと。ピーマン苦手の幼稚園娘もピーマンおいしいかもといいながら完食してくれました😂嬉しすぎます😂簡単で味付け最高です!タケノコなくてじゃが芋でしたがまた他のお野菜でも試してみたいなぁと思ってます。ありがとうございます❣
    あやきょの作ってみた!投稿(豚こまで簡単中華!我が家の青椒肉絲)
  • 365438
    365438

    2020/08/16 20:02

    こんな簡単にできて、美味しかったからびっくりです!タケノコの代わりにじゃがいもにしました。
    365438の作ってみた!投稿(豚こまで簡単中華!我が家の青椒肉絲)
  • りょん
    りょん

    2020/06/18 20:41

    今夜の夕食に作らせていただきました。 これ、めっちゃ簡単で美味しいー! 春先に取れたたけのこを薄味で煮て冷凍しておいたのがあったので竹の子かなり多めで。私的には牛肉よりこっちの方が好きかもです♪またまた定番に決定ー(^^)
    りょんの作ってみた!投稿(豚こまで簡単中華!我が家の青椒肉絲)
本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース

6.本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース

調理時間10

このレシピを書いたArtist

10数年来の中国人のお友達。本場のお友達に味見してもらったら、レシピを聞かれたちょっぴり自慢のチンジャオロースです♪

材料

牛肉(豚肉でも可)、ピーマン、たけのこ、醤油、酒、コショー、片栗粉、油、醤油、砂糖、酒、オイスターソース、鶏がらスープのもと(顆粒)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 993528
    993528

    2025/04/06 09:14

    たけのこが少なかったので、じゃがいもを➕ とても美味しく出来ました♪娘から、また作って!頂きました☆
    993528の作ってみた!投稿(本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース)
  • 993528
    993528

    2025/04/16 20:31

    たけのこ掘りに行ったので、今日は、青椒肉絲!美味しく出来ました☆
    993528の作ってみた!投稿(本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2022/05/22 06:38

    人生初の青椒肉絲作りです😃 なのでナディアでレシピを探してみました🔎📱 筍がシャキシャキ、タレの塩梅もバッチリ美味しかったです~←肉より筍が多く、なおかつすべての細切りが太切りになっている🙈🙊🙉 とっても美味しかったです ごちそうさまでした💖
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース)
炊きたてご飯がすすむ♡野菜シャッキリ即席〝豚バラ青椒肉絲風〟

7.炊きたてご飯がすすむ♡野菜シャッキリ即席〝豚バラ青椒肉絲風〟

調理時間10

このレシピを書いたArtist

本格的、ではありません。即席です! お肉に下味をつける工程を省き、 早く!簡単!安く作る青椒肉絲〝風〟 シンプルだけど旨味があって 野菜のシャキシャキ感がおいしいです。 炊きたてあつあつのご飯と一緒に! もちろんビールにも合います♡ 豆板醤を小さじ1/2くらい加えたら、 ちょい辛おつまみになって尚◎

材料

豚バラ薄切り肉、片栗粉、ピーマン、もやし、酒、鶏がらスープの素、醤油、オイスターソース、砂糖、みりん、にんにくチューブ、生姜チューブ、純正ごま油
極上しっとり!鶏むね肉のチンジャオロース(動画あり)

8.極上しっとり!鶏むね肉のチンジャオロース(動画あり)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

基本の青椒肉絲(チンジャオロース)を鶏むね肉を使ってしっとり仕上げました。 ピーマン、パプリカの香ばしい香りが食欲をそそり、お弁当にもぴったりです。 経済的でもあるのでご参考にしていただければ幸いです。

材料

鶏むね肉、ピーマン、パプリカ(赤)、たけのこ(水煮/細切り)、ごま油、片栗粉、お湯、オイスターソース、しょうゆ、チキンコンソメ(顆粒)、砂糖、片栗粉、しょうゆ、酒、塩こしょう
ご飯が進む♡『彩り青椒肉絲』

9.ご飯が進む♡『彩り青椒肉絲』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

彩り豊かな青椒肉絲です♡オイスターソースが決め手のごはんが進む味付けです୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛是非お試し下さい\ ♪♪ /

材料

豚肉、筍の水煮、ピーマン、赤ピーマン、酒、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、ごま油、オイスターソース、酒・みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • mariko
    mariko

    2024/05/02 21:01

    今まで青椒肉絲って作らなかったのですが、思い立って作ってみたら…美味しい! という事で、意外と?簡単だったので、これからちょくちょく作ろうと思いました。赤ピーマンがお高かったので、普通のピーマンだけですが…美味しかったです! レシピありがとうごさいました♪
    marikoの作ってみた!投稿(ご飯が進む♡『彩り青椒肉絲』)
  • yukiyamage
    yukiyamage

    2020/05/05 22:59

    定年後リタイアした夫に夕食作ってもらっている有職女子です。いつもりなてぃさんのレシピが魅力的で、印刷して夫に作ってもらったのがこの青椒肉絲です。 ちょうど春のたけのこが出ていて、ゆでたものがあったのでそれを使いました。味付けがとても美味しく、色どりもきれいで食卓が明るくなりました!オイスターソースいいですね!
    yukiyamageの作ってみた!投稿(ご飯が進む♡『彩り青椒肉絲』)
エリンギのチンジャオロース風。

10.エリンギのチンジャオロース風。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

エリンギを細切りにしてたけのこのかわりに使う、お手軽なチンジャオロースです。 しかも国産のたけのこ水煮って結構いい値段するから、エリンギを使えばだいぶ経済的!

材料

エリンギ、牛薄切り肉、ピーマン、にんにく(みじん切り)、しょうゆ、酒、片栗粉、オイスターソース、酒、しょうゆ、砂糖、豆板醤、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みほりーぬ
    みほりーぬ

    2019/11/20 21:58

    タケノコの代わりのエリンギが、罪悪感を減らしてくれて、とても美味しくいただきました!これから我が家の定番にします!
    みほりーぬの作ってみた!投稿(エリンギのチンジャオロース風。)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告