お気に入り
(18)
今回使用のグリルパンはストウブの「X.O.ラウンドグリル」。キレイな焼き色がつき、保温性が高いのでバーニャカウダソースも一緒に調理。香ばしく焼いた冬の甘いキャベツとアツアツソースは絶妙♪
食べる直前にココット皿のアルミホイルをとって、「X.O.ラウンドグリル」ごとテーブルに運び、アツアツのバーニャカウダソースをつけながらお召し上がりください♪
キャベツは芯をつけたまま4等分のくし切りにする。
にんにくは皮をむいて縦半分に切り、芯をのぞいて小さな鍋に入れ、ひたひたの量の牛乳を加えて、にんにくが柔らかくなるまで煮る。 (簡単につぶれるくらいまで煮る)
にんにくを取り出して水でよく洗い(牛乳は使いません)、アンチョビと一緒にすりつぶし、ココット皿に入れてアルミホイルをかぶせてフタをする。
「X.O.ラウンドグリル」を強火にかけて温まったら、キャベツとバーニャカウダソースが入ったココット皿をのせ、5分ほど中火で焼き、キャベツを裏返して弱火でさらに5分加熱する。
105801
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」