印刷する
埋め込む
メールで送る
バターとの相性もよい塩麹♪お醤油をほんの少し風味づけ程度に加えると、より味と香りに深みが増します。
下準備鶏むね肉は一口大に切って、塩麹をまぶし常温で30分ほどおく。
芽キャベツは根元を少し切り落として縦半分に切り、塩を少し入れた熱湯(分量外)で2分程ゆでてザルにあげ、水気をきる。
フライパンに半分の量のバターを熱し、やや弱めの中火にしての鶏むね肉を両面サッと焼く。(焦げやすいので注意) 白ワインをふりかけ、フタをして(フタがなければアルミホイルをかぶせる)5〜6分蒸し焼きにする。
フタをとって残りのバターと醤油をほんの少し加え、1の芽キャベツを加えて和える。塩・こしょうで味を整える。
*
レシピID:106066
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03
広告
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】