お気に入り
(41)
国産の有機レモンが手に入ったらぜひ♪ 一晩ほどおけばOK。 1週間を目安に食べ切るようにしてください。
☆スポーツ時に失われた水分や糖分、ミネラル補給にもぴったり☆ レモンに含まれているクエン酸は 疲労回復に役立ち はちみつには体に吸収しやすい糖分を含んでいます。 そのまま食べていただいても良いですし、水などで割って飲むのもおすすめです。
びんは熱湯をかけた後、乾かしておく。 レモンはよく洗って水けを拭き、薄く輪切りにする。
びんに輪切りにしたレモンを入れ、はちみつをかける。 (レモンがしっかり浸かるようにはちみつをかける)
びんのふたを閉めて冷蔵室で保存する。
116940
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」