レシピサイトNadia
主食

きりんくんのカレー味で朝のナシレゴレン

お気に入り

(17)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

きりんくんの焼きカレー風トーストの風味を生かしたインドネシアの朝食で食べられているナシゴレンのカレー風味です。目玉焼きをレアい焼いて黄身を崩しながら頂くと朝から元気百倍です。

材料2人分

  • 炊いた玄米ご飯または白米/ジャスミン米
    お茶碗2膳
  • 玉ねぎ(小)
    1/2個
  • ピーマン
    1~2個
  • ハム
    2~3枚
  • エリンキ
    1本
  • 目玉焼き
    2枚
  • S&B焼きカレー風トースト
    大さじ1
  • S&Bカレー粉(濃いカレー味が好きな場合
    小さじ2
  • コンソメ顆粒
    小さじ1/2
  • 醤油
    小さじ2

作り方

  • 1

    目玉焼きを作っておく。玉ねぎ、ピーマン、ハムは細かく切る。この他人参を入れても美味しいです。

  • 2

    エリンキは食べやすい大きさに切る。

  • 3

    中火で温めたフライパンにサラダ油大さじ1・5を入れ玉ねぎを透き通るまで入れて炒める。エリンキを入れて、更に炒める。

  • 4

    ひとつまみの塩を入れるとすぐにしんなりするので入れる。油が回ったら弱火にしピーマン、炊いた玄米を入れ調味料を加える。

  • 5

    中火より強火にし全体をよく混ぜ合わせる。調味料とご飯、野菜がよく混ざったら火を止めお皿に盛り付け目玉焼きを載せて完成。

  • 6

    きりんさんの焼きガレートーストを上からかけて頂くときりんさんの笑顔のように家族中が笑顔になります♪

ポイント

"ご飯を入れて調味料を入れたら中火の強火で手早く作ることが美味しく作るポイントです。 ご飯は炊きたてを使用してください。"

広告

広告

作ってみた!

質問