注目ワード
お気に入り
(43)
印刷する
埋め込む
メールで送る
切り身で簡単に!鮭の三平汁。塩味の汁はさっぱりしていてシンプルだけど懐かしい味です。体もあたたまりますよ☆
大根、人参は皮をむき、いちょう切りにする。長ネギは斜め切りに、鮭は一口大の大きさにきる。
鍋に出汁、にんじん、大根を入れ沸騰させる。そこへ鮭を入れ煮立たせ灰汁をしっかりと取る。次に長ネギを加え酒、塩、醤油で味付けする。
醤油は隠し味なのでたくさん入れすぎない事。また、鮭は出汁が沸騰してから入れないと生臭くなる。
レシピID:109488
更新日:2013/09/19
投稿日:2013/09/19
越石直子
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
広告