メールで送る
印刷する
埋め込む
お気に入り
(10)
赤飯の元となった赤米を使った、春らしい料理。お祝いやお花見の席にぴったりです。
赤米ご飯は冷凍保存もできるので、この割合で赤米ご飯は多めに作っていくのがオススメ。
白米は研いで、メモリまで水を入れる。赤米と昆布茶を加え、炊飯する。 桜の葉は10分程水に漬けて、塩を抜く。 鯛はそぎ切りにして10等分し、軽く塩を振っておく。
桜の葉の上に炊き上がった赤米ご飯30gを丸めて乗せる。さらに生姜の甘酢漬けと鯛を乗せ、桜の葉で包む。 蒸気の上がった蒸し器で10分程蒸す。
113755
2022/09/25
おやつラボ
50分
2022/04/02
あーぴん(道添明子)
20分
2022/03/22
楠みどり
90分
2022/03/21
yAsu*
2022/03/16
Nadia編集部
2019/10/10
2023/02/03
アヤコ
2023/02/02
mayumillion
2023/02/01
郡司ちほ