白ワインのレンジ煮を作ってから、バウンドケーキに入れる、簡単ケーキ リンゴは皮つきで色もキレイ~
下準備
「レンジで出来るリンゴの白ワイン煮」
皮付きのまま、1cm幅にカットし、耐熱の器に、白ワイン、砂糖を入れて、ラップをして600wで5分
ボールにバターと砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる
①に卵を少しずつ加えてよく混ぜる、豆乳も加えて、よく混ぜる。
②にふるっておいた薄力粉とアーモンドプードル、ベーキングパウダーを加えて、さっくりと混ぜ、型に流し込み、リンゴのワイン煮を上に載せる
180℃で40分ほど焼く。
レンジのワイン煮は前日に作って冷やしておいてください。 小さくカットして、生地に入れてもOK
レシピID:131815
更新日:2015/09/26
投稿日:2015/09/26
広告
広告
広告
広告
広告