レシピサイトNadia
主菜

春巻きの皮で「ガレット風」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今日のは超簡単なんですが、お客さんが来たときなど絶対に喜ばれると思いますよ。 春巻きの皮が余った時によく作ります!!

材料1人分(1枚分)

  • 春巻きの皮(生)
    2枚
  • ベーコン(薄切り)
    2枚
  • 1個
  • ピザ用チーズ
    適量
  • パセリのみじん切り
    適量

作り方

  • 下準備
    ベーコン(薄切り)は3cm幅に切ります。

  • 1

    フライパンに春巻きの皮(生)を2枚重ねて入れて弱火にかけます。

    春巻きの皮で「ガレット風」の工程1
  • 2

    底麺が少し固くなったらひっくり返して火を止めて春巻きの皮の4隅を手前に折り曲げピザ用チーズを敷き詰めます。

    春巻きの皮で「ガレット風」の工程2
  • 3

    ベーコンを端において真ん中に卵を落とし、蓋をして蒸し焼きにし、ベーコンがしっとりとして卵が半熟になったら蓋を取り、パセリのみじん切りをふりかけ器に盛っていただきます。

    春巻きの皮で「ガレット風」の工程3

ポイント

卵が固まりすぎないように蒸し焼きにしてくださいね~。

広告

広告

作ってみた!

質問