今日のは超簡単なんですが、お客さんが来たときなど絶対に喜ばれると思いますよ。 春巻きの皮が余った時によく作ります!!
下準備
ベーコン(薄切り)は3cm幅に切ります。
フライパンに春巻きの皮(生)を2枚重ねて入れて弱火にかけます。
底麺が少し固くなったらひっくり返して火を止めて春巻きの皮の4隅を手前に折り曲げピザ用チーズを敷き詰めます。
ベーコンを端において真ん中に卵を落とし、蓋をして蒸し焼きにし、ベーコンがしっとりとして卵が半熟になったら蓋を取り、パセリのみじん切りをふりかけ器に盛っていただきます。
卵が固まりすぎないように蒸し焼きにしてくださいね~。
レシピID:117414
更新日:2014/07/11
投稿日:2014/07/11
広告
広告
広告
広告
広告