レシピサイトNadia
    主食

    パンチェッタとキノコのトマトソースフリッジ

    • 投稿日2024/12/11

    • 更新日2024/12/11

    • 調理時間15

    ショートパスタってペンネかマカロニぐらいしか 使わないんですがたまには少し違った「フリッジ」を使って トマトソース味で優しい味わいでいただきます パンチェッタの塩味があるので味は決めやすいですよ

    材料2人分

    • フリッジ
      100g
    • パンチェッタ
      30g
    • しめじ
      1/2株
    • ピーマン
      1個
    • 塩、黒胡椒
      適量
    • 粉チーズ
      大さじ2
    • A
      トマトソース
      120g
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    パスタの茹で時間は袋に書いてある時間からマイナス1分を目安に 私は茹でております

    • フリッジは事前に茹で始めます(これは茹で時間8分でした)

      パンチェッタとキノコのトマトソースフリッジの下準備
    • 1

      しめじは小房に分けピーマンは種を取り輪切りにします

      パンチェッタとキノコのトマトソースフリッジの工程1
    • 2

      熱したフライパンに何も塗らずにパンチェッタを 中火で炒めます

      パンチェッタとキノコのトマトソースフリッジの工程2
    • 3

      パンチェッタの色が変わればピーマンとA トマトソース120g、オリーブオイル大さじ1を加えます

      パンチェッタとキノコのトマトソースフリッジの工程3
    • 4

      茹であがったフリッジを加え手早く混ぜ合わせて 塩、黒胡椒で味を整えます

      パンチェッタとキノコのトマトソースフリッジの工程4
    • 5

      器に盛って粉チーズをたっぷりとかけていただきます

      パンチェッタとキノコのトマトソースフリッジの工程5
    レシピID

    494347

    質問

    作ってみた!

    「トマトパスタ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「ショートパスタ」の基礎

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    料理家

    • 調理師
    • 食育アドバイザー

    新聞連載15年させていただきました 助産師の娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History